応援コメント

第204話『いつまでガマンすればいいのでしょうか?』」への応援コメント

  • Bon soir, あいるすわぁーん🇨🇵

    はい、何となく気分で「ボン・ソワール」って言いたかったもので😆
    今、ひらめいたんですけど、ルパンの言う「不〜二子ちゃぁ〜ん」って何だかフランス人ぽくないですか? いや、ルパンだからフランス人なんでしょうけど、山田康雄さん凄いですね。

    えーっと何でしたっけ? あ、そうそう箱根駅伝。テンション上がりましたよ。だって我が母校が1区で!!
    このまま頑張ってほしいものです。

    この休みは『おやじキャンプ飯』という動画にハマってます。会話が少なくてとても雰囲気がいいんですよねー。見るとキャンプに行きたくなりますよ。
    というわけで新年2日目の晩御飯は、メスティンで自炊してみました。ほていの焼き鳥缶詰にとき卵を入れて親子丼風炊き込みごはんです! あぁ、幸せ!

    あいるさんはお正月楽しんでますか?
    ヨムヨムで素敵な作品と出会えるといいですね。

    それではまだ早い時間帯ではありますが、いい夢見ろよ!

  • 緊急事態宣言が出ている所と出ていない所で違うのでしょうけど、出ている所は自粛しているお店も多い気がしますね。淋しいですけれど、感染を広げないためです……。
    本当、このどんよりとした空気感、どこかで開放したいですよね。定期検診、良い結果が出ますように。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    結局、緊急事態宣言が全国に出ましたね、最初からそうしてても良かったのでは?って思ってしまいます。

  • 私としては図書館が閉まってるのが痛いです。
    買うほどじゃないけどとりあえず読みたいものがあるので、重宝してたのに…

    作者からの返信

    そうなんですよね、図書館は月に数回行ってたので、この現状は辛いです。

  • イオンに用事があって行ったのですが、空き空きでした。
    にぎわっているのはスーパーだけのようですね。
    近所のドラッグストアに『開店時のマスク販売は致しません』と書いてました。
    みんな並んでてドラッグストアも側も困ってたのだろうなと想像します。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    仕事帰りにドラッグストアに行ったらお客さん多かったです💦
    必要な物買って即帰りましたが、まだ他人事なのかもしれませんね。

  • 古本屋さんは、新規の学習参考書を扱ってないという理由で休業要請と聞きました。。。

    ビニール越し、効果が多少でもあるなら、何でもやらないよりはマシって感じでしょうかね。
    今日もお仕事、気をつけてがんばってくださいね!!

    作者からの返信

    あ~やっぱり古本屋さんダメかぁ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
    楽しみにしてたのに……

    ビニール越しの投薬は耳の遠いお年寄りには不向きです💦