応援コメント

第194話☠☠☠ロックダウン?」への応援コメント

  • あいるちゃん、こんばんは!

    なんとなくちゃん付けで呼んでみました。今日の仕事終わりで自家用車を動かしたら、スーッと白い影が! ん?と思い走らせていったらスロープを降りていくバイトちゃん(25)発見!
    で、駅まで送ってあげました。寒かったしね。10分以上かかるからね。でね、考えてみたら身内以外の女性とふたりきりで車に乗るなんて何年ぶりだろう?ということで柄にもなく緊張してしまいました。
    サンタさんからのプレゼントだったのかな(*´ω`*)

    男って単純だね😆😆😆

    あいるさんはどんなクリスマスだったでしょうか?

    明日の年内最終日は怒涛の来店ラッシュになるようです。
    はい、燃え尽きるまで頑張ります
    (๑•̀ㅂ•́)و✧

  • やっぱりお弁当は二つなのですね。
    もう、そこも尊敬〜
    私も自分だけの時は作ってたけど(残りもの詰めるだけ)、
    今、自分は出勤しないので夫の分一つなのに、なぜかできません(泣)

    作者からの返信

    みさえさん
    旦那のお弁当一つなら私も作らないかも、買えばって感じです、2つだから苦にならないかもしれないですよ~!

  • 薬局は絶対必要なので大変ですね。
    昔、地震直後、墜ちた新幹線の軌道近くのコンビニが電気も来ていないのに営業していました。
    客は床から商品を拾って店員は電卓を叩いていました。
    なんか災害絡みと停電で、いきなり思い出しました。
    昨日かな、スパームーン、眺めましたよ。
    つかの間ですが無心になれました。

    作者からの返信

    停電でも営業?
    一生忘れられないし忘れてはいけないことですね。
    災害が起こらないことを祈るばかりです。

  • 特に感染者の多い地域はもはや他人事じゃないですよね。あいるさんも十分気をつけてくださいね。一刻も早く有効な治療法が確立されますように。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    ホンマにそうですよね、アビガンの臨床結果が気になります。効くといいですね。

  • 何か弟の職場でも、みんな症状出てないだけですでに感染してるんじゃないかって話してたそうです。
    どんどん増える感染者。怖いですよね。

    作者からの返信

    奥森さん
    まさにその通りだと思いますよ。
    検査さえしてもらえない人が多くいると思います。