応援コメント

第167話👾へっぽこ薬剤師からのお願い」への応援コメント

  • あっいっるっさんっ!
    おはようございます!
    カクヨムコン始まりました。僕の好きな作者さんが早速新作を投稿したりして、こちらもテンション上がります。心して読まねば。

    僕は特に考えておりません。新作はないし、強いて言えば旧作から何か短編を出そうかなぁ、って感じです。

    あ、そうそうグラコロも発売開始ですよ。冬が始まるよ!と歌いたくなりますね。

    お薬手帳の件、知りませんでした。これからもぷち情報教えてほしいな。

    それでは本日も頑張りましょう!
    (๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 整形外科と形成外科の違いが分からず検索!
    なるほどなるほど。
    お薬手帳を忘れると支払いが上がってしまうのですね! 了解です!

    作者からの返信

    奥森さん
    2年ごとに診療報酬が改定されます。以前から薬局によっては手帳のあるなしで料金が違ってたはずです。
    うちの薬局はあるなし関係なかったのですが、4月から変わります。

    薬局も小さい薬局と大きな薬局では少し違いますよ~
    (薬価は同じですが、その他がほんの少し違います)
    処方箋の数が多い大きな薬局の方がちょっぴり安いです

  • お薬手帳、しょっちゅう忘れる(なぜ!?涙)ので気をつけます!!( • ̀ω•́ )✧

    お医者さんに訊けなかったり、訊き忘れたりしたことを親身に答えてもらえると、
    とてもうれしいし、安心するし、助かります。
    あいるさんも、この先輩さんもそんな方なんだろうなぁと、思います♡
    新人さんたちもがんばれ〜

    作者からの返信

    みさえさん

    お手帳忘れないで下さいね~

    今はほとんどの人が手帳を持って来られます。かなり浸透はしているみたいですよ~

  • こんばんは。

    今は時間にゆとりのある生活環境なので一気に拝読させていただきました。

    文字数が少なかったですし、日々の出来事を面白おかしくつぶやいていらっしゃったので、ニヤニヤしながらテンポよく読み進められて あっという間でしたよ~♪

    それにあいるさんの日常を垣間見れて得した気分でした。。。

    ありがとうございました~

    作者からの返信

    よりこ☆さん

    呆れるようなくだらない話のオンパレードなので恥ずかしいですが、嬉しかったです
    ありがとうございます!

  • 医療の現場は大変ですよね。多くの人が手洗いとかを徹底してインフルエンザの患者は減っても、防げない病気は多くありますし。まずはマスクですね。早く流通して欲しいものです。

    薬剤師さんにも新人の入る季節、新人でも患者さんにとっては同じ薬剤師さんですからね。でも新人だと分かったら優しく対応出来る心の余裕は持ちたいものです。
    辛い経験があるから優しく出来る。だからってそう言う人ばかりじゃない。辛さを優しさに変えられる人がもっと増えますように……。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    私から見てもこんな薬剤師になりたいなと思う人が何人もいます。少しでも近づけたらと思ってます。