ちっちゃなマトリョーシカ

宇枝一夫

ちっちゃなマトリョーシカ

 洗濯機をのぞくと、ちょっと湿ったハンカチが取り残されていた。

 母が干し忘れたのか、洗濯ばさみで吊してあげる。

 初めての作業に、ハンカチに描かれた笑顔は風に揺れて、よりいっそうの笑顔になる。


 物心ついたときからそばにいる笑顔。

 私がねだったのか、母の気まぐれか。

 いつもポケットに入っている笑顔。


 「それが好きなの?」の問いに「なんとなく」

 『小』、『中』と私がマトリョーシカをかぶるたびに、笑顔は薄くなってきたけど、相変わらず私を見てくれる。


 おいしかったときは、笑顔で唇を拭いた。

 悲しかったときは、笑顔で涙を拭いた。

 別離わかれの時は、笑顔で風を拭いた。


 『高』を被ると、ところどころほつれてきたけど、笑顔は変わらずだ。

 『大』を被ったあたりから、もう子供じゃないと、タンスにしまいっぱなしになった。


 そんな私も、『社会人』というマトリョーシカを被り、新しい生活へと旅立つときが来た。

 タンスを整理していると、かつての笑顔が現れた。

 四隅はボロボロで、ところどころ、カビのような黒いシミ。

 それでも、私に薄い笑顔を向けてくれる。

 

 私は、ゴミ袋へ放り込んだ。


 その、夢の中で笑顔が現れる。

 

『わたしも、あなたも、一人じゃないよ』


 たわいのない夢の出来事だと、意味を考えなかった。

 何気なくゴミ捨て場へ足を運ぶと、ゴミ袋は回収されていた。


 新しい部屋、新しい服、新しいアイテム

 新しい街、新しい景色、新しい組織。

 すべてが新しかった。


 つらいこと、悲しいこと、でも新しさが私をいやしてくれた。

 そんな新しさに曇りが生じた頃、パートナーができた。


 『夫』のマトリョーシカを被ったパートナーは、『妻』のマトリョーシカを被った私に、新しい笑顔を向けてくれた。

 

 やがて私の中から、ちっちゃなマトリョーシカが生まれ、同時に私は『母』のマトリョーシカを被る。

 『父』のマトリョーシカを被った彼は「そらいけ!」とばかりに、ちっちゃなマトリョーシカの為に笑顔が描かれたグッズをたくさん買ってきた。


 名前も笑顔も知っているけど、私には縁のなかった別の笑顔。

 「子供なんだから」

 その一言と鼻から漏れるため息で、彼の所行をすべてゆるした。


 ちっちゃなマトリョーシカのために、二人の大きなマトリョーシカはがんばった。

 いつの間にか、互いに笑顔を向ける日々が少なくなっていった。


 気がついていた。気がつきたくなかった。

 

 三人なのに時折、孤独感にさいなまれることに。

 

 ちっちゃなマトリョーシカも、ハイハイからヨチヨチへと歩き始める。

 ヨチヨチのマトリョーシカの手を取り、あるお店に入った。

 

 いつも通りの、ちょっと疲れた顔で。


 ふと、目に止まる、見知った笑顔。

 色もデザインも大きさも、さほど変わらない、あの時のハンカチ。

 そして、変わっていない、あの時の笑顔。


 思わず手に取り、じっと見つめる。


(こんなにちっちゃかったっけ?)


 ハンカチなのか、笑顔なのか、


 それとも……私自身?


 「こりぇがひい~!」

 腰のあたりから聞こえてくる、ヨチヨチなマトリョーシカの声。

 腰を下ろすと、私によく似た、私じゃない、ちっちゃなマトリョーシカがハンカチを差し出していた。


 描かれているのは、『父』となった彼が、ちっちゃなマトリョーシカのために買ってあげた笑顔。


「じゃあ、それにしようか」


買い物の度に繰り返される、いつもの出来事。 

だけど今だけ、既視感に包まれる。


買い物かごを向けると、ちっちゃな手は大事そうにかごの底へ笑顔を置いた。

立ち上がり、手を握るためハンカチを戻そうとする。


『これがいい~』

 私が叫ぶ。

 私の中の、一番小さいマトリョーシカが。


『そう、じゃあ、それにしよっか』

 一番小さいマトリョーシカに刻まれた、私じゃない、私によく似た声。

 遠い昔の、薄くなった、懐かしい記憶。


 思い出した。


 笑顔との出会い。


 そして、別離の言葉を。


 大きなマトリョーシカの手も、優しくかごの底へ笑顔を置く。


 『ただいま』


 心に向けられた笑顔。

 私に届けられた、笑顔からの挨拶。

 

 やがて私は、ハンカチに描かれた笑顔を二人に向ける。


 風に揺れる、二種類の笑顔。

 それを見つめる、三つの笑顔。

 

 やがて、四つの笑顔になるだろう。


 二人目のちっちゃなマトリョーシカが生まれたとき、私も子供になる。


 ハンカチと同じ笑顔で、部屋を埋め尽くすと決めたのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ちっちゃなマトリョーシカ 宇枝一夫 @kazuoueda

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ