令和元年九州弾丸旅行記

664nerd

まえがき

今年の夏に入ってからいかんせん精神的に安定しない、去年一年は経済的にひどい状況に居た今年の夏に入ってから色々なことがありやはり精神が安定しなかった、決して仕事

今週一杯は休みをもらったので、旅に出ることにしよう家族には精神病に罹っている事を知られるとめんどくさい(まだ診断は出ていないが)ので出張ということにしておこう。

さて、前準備は整った問題はどこに行くかだ。今日出発しようと言ってるのに何一つ決まってない。

しばらくネットを巡回したのちに予約が空いていてなおかつ時間帯が良いのが大阪~新門司(北九州)行きのフェリーだった。

さっそく予約を取った。フェリー乗船中はネットにつながらず暇になるから本を追加で買っていこうと都市部の本屋で買い漁った(結局キンドルの積ん読消化だけで思い荷物になったのだが…)

買い漁っている内に時間になりターミナルへ向かう、ターミナルの最寄り駅を降りて近くのセブンイレブンで水とお酒とアテを購入。

やはり港などで大型トレーラーが行き来していて、それに伴う会社が多い。セブンイレブンの入ってたビルも港関係の会社だった。ターミナルに向かうとすでに乗船が始まっていたので乗船口に向かう、スマホで予約していたQRコードをかざして、さん橋を渡り陸から海上の船にと乗り込む。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る