第5話 たまには周りに目を凝らす 2
周りをみてみると、わからないことが沢山あるもんだ。
なぜ氷は硬いのか。氷より石、石より鉄は硬い。なぜだろう?
氷は溶けたら柔らかい。鉄も溶けたら柔らかいだろう。熱くて触れないだろうが。
しかし。石がグニャグニャしているのを、見たことがない。溶けてドロドロしているところも。
いや、溶岩はドロドロだ。ならば、石だって柔らかくなるわけだ。
でも。冷えたら硬くなる。成分によっては硬さに違いが出る。
ダイヤモンドは一番硬い鉱物だそうだが、絶対零度で凍らせた氷は、どちらが硬いのか。
石だって、崩れやすい石もある。
金属だって、水銀のようなものもある。
蟻は昆虫だが、蜘蛛は昆虫ではないらしい。
体が3つに分けられて、足が6本あると昆虫なのだとか。
蜘蛛は足が右4本、左4本、合計8本なので昆虫でないそうだ。
ならば、ムカデは昆虫ではないわけだし、ゲジゲジも昆虫ではないことになる。
誰が決めたのか?
虫とは、主に昆虫のことを指すそうだが、蜘蛛などは虫に入るのか?
足が多いと昆虫でなくなるとしたら、もし突然変異の見た目は蟻がいて、そいつが足を8本もっていたら、蟻でなくなるのか? その場合、遺伝子は蟻と違うのか?
もし、足が3本あるカラスがいたとして、そいつはカラスではないのか?
もし、鯛のヒレが普通より多かったら、鯛ではなくなるのか?
もし、アワビが突然変異をおこし、色が変わったなら、それはアワビなのか?
もしそのアワビを黙って捕ったら、それは密漁にあたるのか?
人間が、もしめを3つもって生まれたら、人間ではなくなるのか?
周りを見ていると、時々そんなことを考えてしまう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。