柳生の里は冬支度が始まっていた。


 吐く息はかすかに白く濁り、そよぐ風にも寒気が漂う。宗厳はそれを厭わぬ様子で、眼前の墓に手を合わせたまま長い間微動だにしなかった。


 立ち上がった後も、そこから離れがたいように、瞑目したまましばらく墓の前にいた。だが、寺を後にしてからの歩みは弛みなかった。鳥居をくぐり、一刀石の前に立つ。そこには久秀の姿があった。


「ご無沙汰しております」


「うむ。東屋で明音の話をしたとき以来か」


 その名が出るたび、今でも宗厳の胸は痛む。結局あの娘が地獄に落ちることを止められなかった。この後悔は生涯抱き続けねばならぬものだろう。


 久秀が懐剣を取り出し、宗厳に差し出した。かつて宗厳が弟子入りの際に明音に授けたものだった。


「こたび来てもらったのは、すべての事が終わったあと、これをおぬしに渡すよう明音から言付かっていたからじゃ」


「すべてが終わった、とは?」


 懐剣を受け取らずに宗厳は訊ねた。

 終わったあとというなら、明音が亡くなったひと月前に渡せばよかったはずだ。なぜ今なのだ。

 あの日のことはよく覚えている。知らせを聞いて宗厳がその場に駆けつけたとき、すでに明音は物言わぬ骸と化していた。


 明音と辰巳兄弟の立ち合いについては、目撃した者からおおよその話を聞いた。明音は二対一の状況であるにも関わらず、真正面から兄弟へ向かって行ったという。その太刀は金造の槍にたやすくはたき落とされ、銀次の槍で足を突かれると、あっという間に転ばされ、組み伏せられてしまった。泣きわめく明音は、二度と立ち向かうことも逃げることもできぬよう、手足の健を切られ、縄で縛られ、辰巳兄弟の家へと連れて行かれたという。その後、娘盛りの明音がどのような目に遭ったかは想像に難くない。あんな腕でよく仇討ちをしようと思ったものだ、新陰流を破門になるわけだ、と目撃した者が呆れていたそうだ。なぜ明音が活人剣を使わなかったのか、宗厳にはわからないし、今さら論じても詮無いことだった。


 明音の骸は清められ、すみやかに荼毘だびに付された。姉と同じ殺され方を迎えた明音の絶望は察するに余りある。宗厳は何度も、いっそ己の手で辰巳兄弟を斬ってしまいたいと悶えた。だが、そんなことをすれば柳生家はただでは済むまい。私憤のために一族郎党を路頭に迷わせるわけにはいかなかった。なによりそれは宗厳が明音に禁じた行為でもあり、長年修練を続けた新陰流の教えからもっとも遠い行為だった。


 宗厳の渋面をよそに、久秀は薄笑いを浮かべていた。


「だから、終わったのじゃ。負けることも、殺されることも、はじめからわかっておった。明音はすべて承知のうえで辰巳兄弟の前に立ったのじゃ」


「それは、どういうことですかな」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る