第22話人間だけの世話をされる事。

前から人間だけが何故に老いた親の面倒をみるのか?


とっても疑問だったのだが、


その答えらしきものを見つけられた!


人間だけが産まれた時、大きな声をあげると、

普通、自然界では声なんか出したら襲われる危険の方が大きい、


なのに産む方も産まれる方も大声を出すのは助けを求める方に

重点をおいているからだと!


そうなのだ、何も出来ない状態なのだから誰か助けてくださいと、

まさしく人間だからこそ、


そして歳をとり、何も出来ないように戻っていくからなのだ、

又誰かに助けてくださいとなっていくのが当たり前なのだ。


やはり人間は産まれた時も老いていくときも助け合う生き物なのだ。


自分で自分の世話が出来なくなる、本当に切なく、悲しく、悔しく、辛い気持ちになるのだ。


家族に迷惑かけたくない、ならばお金で誰かに助けをしてもらうしかない。それが今の現状なのだ。


人間だけの歳老いて格好良く、潔くいられない真実を受け入れる事が必要なのではないか?


これは自分にも問う必要な事だ!

良いじゃないか、格好悪くても、潔良くなくても、

そんな社会なら安心出来るはず、


いつまでも若々しくあれ、迷惑かけない、なんてプレッシャーかけられている社会は生き辛いだけだから。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る