海辺の町にて
樹真一
第1話
「ごめんなさい、あなたとは、付き合えません」
汗びっしょりの顔をくしゃくしゃにして、彼女はそう言った。沈黙が、打ち寄せる波に押し流されていった。
夏は町中を包んでいた。蝉の声と潮騒だけが満たす、静かな海沿いの町だった。
バックパックのストラップが、重く肩を締め付ける。汗が首筋を流れていく。太陽は真上にあって、真正面には数名の女の子が固まって歩いてきていた。
見るからに敵意は剥き出しに、けれど、護身用の武器は見えないように隠して。僕は、あえて目を合わせることはしない。干渉する気がないことを全身でアピールしながら、足早に彼女たちの横を通り抜けた。ああいう人たちを、この町へたどり着くまでに何人も見てきた。
目的があって、ここへやってきたわけではなかった。ただ、なんとなく、海のある方角を目指して歩き続けただけだ。そして僕は、砂浜に立っている。
露出過多の写真のように真っ白な砂浜を、波が洗う。フライパンのように焼けた砂に、コーラの瓶が半分埋もれていた。コーラの味を思い出し、どれだけ口にしていないだろうと考えた。以前なら海水浴客で賑わったであろう砂浜なのに、今はもう誰の姿も見えない。
いや、一人だけ、いる。
ぼろぼろの小さなボートを相手に、周囲をちょこちょこと走り回っている。白いTシャツにジーンズをはいた、女子大生くらいの女の子。僕と、同じくらいだ。
僕は、地球最後の日を見届けるかのように横たわる流木に腰掛ける。バックパックから、ぬるい水の入ったペットボトルを取り出し、一口呷る。その間も、僕の目は彼女を見つめたままだ。この夏に似つかわしくない、エネルギーに満ち溢れた彼女を。
僕が汗をぬぐいながら彼女を見ていると、どうやら彼女の方も、僕に気が付いたらしい。
しばらく、じっとお互いに見詰め合う。どちらも、身動きもせずに。
僕はしかし、気にもしていないことを告げるように、もう一口、ペットボトルの水を呷る。なぜだか無性に、ポカリスウェットを飲みたくなった。
女の子は、いったんくるりと振り返って、ボートの中からバットを取り出した。さっきすれ違った子たちと同じように。そして、それを両手で握りしめたまま、そろそろと近付いてくる。
近付いてくることが少しばかり予想外だった僕は、両手を上げて敵意がないことを表現した。それを見て、まぶしい太陽の下、女の子は渋々とバットを下す。そして、そのままそろそろとこちらに近付いてくる。なんのつもりだろう?
やがて、女の子の表情がはっきり見えるくらいの距離に、彼女はやってくる。彼女の表情が見えるということは、僕の表情もはっきり見えるということだ。彼女は、そして汗びっしょりの顔でにっこりと笑って見せた。
「こんにちは。この辺の人じゃない、ですよね?」
僕は頷く。
「旅をしてる」
「へぇ、いいなぁ」
「君は、何してるの? こんな暑い中」
「舟を作ってるんです」
「舟?」
「そう。脱出用の」
見てみると、ぼろぼろのボートには、サイドフロートらしきポリタンクがくくりつけられている。
「あとは、マストと帆を取り付けたいんです。ガソリンエンジンを付けるより、《現実的》かなって」
確かに、長い棒と布は置いてあるが、しかし……
「……手伝えって言ってるの?」
「はい!」
にっこりと、彼女は笑った。
「あのさぁ」
現実的、と彼女は言った。
だが、それはまるで現実的じゃない。この砂浜から、あのちっぽけな舟に帆を張って、果たして太平洋を越えられると思っているのだろうか? 何千キロもの航海を、あのちっぽけな舟で、補給もなく、成し遂げられると思っているのだろうか?
いや、そんなはずはない。そんなことが不可能なのは、誰だってわかる。しかし。
しかし、それに賭けるしかないと、彼女は信じたのだろう。それが今、行動として舟を作り上げようとする、彼女の原動力になっている。
その行動の原動力は――なにも、彼女だけを動かすものでは、ないのかもしれない。
「……いいよ、分かった」
僕だって、彼女と同じだ――逃げるようにして、旅を始めた。最初は自転車で、次にヒッチハイク、そして今では、歩いて移動している。次の乗り物が舟でも、なんら問題はないだろう。
「え? いいの?」
誘っておいて、これか。すでに、何人にも断られていたんだろう。
「……この舟は、どこにあったの?」
「この浜辺に、もう二、三年くらい置いてあったかなぁ」
「地元出身なんだ」
「ですです。友達も手伝ってくれてたけど、もう付き合いきれないって……」
泣きそうな声で、彼女は言った。すれ違った、数人の女の子たち。いや、そうとは限らないだろうが。
泣くのだろうか。僕は、泣いている女の子の相手をするのが苦手だった。
「じゃあまず、どこまで作業が進んでるかを確認しよう。それから、作業計画を立てる。残された時間は少ないんだ、効率よくやらなきゃ」
僕はバックパックを置いて、さっさと立ち上がった。タオルを首に巻いて、それから彼女を見下ろす。
「さ、仕事を始めよう」
泣きそうな顔が、少し、笑った。
「はい」
それから、僕たちは夕方まで作業する。夕日が海に沈み、その鮮烈な赤を見ながら、僕は汗を拭い、水を飲む。
「ありがとうございました」彼女は言う。「明日も、手伝ってもらえますか?」
「いいよ。どうせ暇だし」
僕は、バックパックから寝袋とランタンを取り出す。それらを砂浜に設置し始めたのを見て、彼女が驚いたように叫ぶ。
「の、野宿する気ですか?」
「うん、そうだよ」
今までもそうしてきた。危ない目にも何度かあったけれど、田舎に近付くに連れて、そういうことも減っていった。この砂浜で、襲われることはないだろう。
だが、女の子は信じられないとばかりに僕の寝袋を取り上げた。なんてこった、食料や水じゃなく、寝袋を取られるなんて。
「それなら、うちに来てくださいよ!」
「え!?」
今度は、僕は驚いたように叫ぶ。
結局、厄介になることになった。
久しぶりの風呂に浸りながら、僕は思っていた以上に、体に疲れが溜まっていたことを思い知る。それが、湯の中へ溶け出していく感覚が、こんなに気持ちがいいとは知らなかった。
彼女の家はとてつもなく古い家で、薪風呂だった。だからこそ、こんな時でも温かい風呂に入ることができるのだが。
「一人で住んでるの?」
風呂を終えて、僕のランタンで照らし出した質素な夕食を食べながら、僕は尋ねる。
「実家は実家なんですけど、」彼女――香苗という名前は、家に入る前に聞いた――は、レトルトのご飯を食べながら頷く。「都会の大学に行ってたんですけど、戻ってきたら、誰もいなくなってて」
それ以来、少しだけ残っていた食料と、近所の畑から拝借した野菜を食べているらしい。僕は泊めてもらうお礼として、いくつかの缶詰を提供した。SPAMとシーチキン、その他いくつか。
「久しぶりのタンパク質です」
うふふ、と香苗は笑う。僕にとってもそれは同じではあるが、そこまで喜んでくれるのなら、差し出して悪い気はしなかった。
風呂に入り、お腹が膨らめば当然眠くなる。布団を並べて寝ることになるが、不思議と、妙な雰囲気にはならなかった。誰かがそばにいて安心できることが、単純に嬉しいのだ。そしてそれを、壊したくはないのだ。
「都会から来たんですか?」
暗い天井を見上げて、香苗が言う。
「そうだよ」
暗い天井を見上げて、僕は答える。
「都会は、どうですか?」
「……もう、人が住む所じゃない」
都会には、もう戻りたくない。
「ははは。それは、そうかも知れませんね……この辺の田舎だって、そうだし」
「でも、こっちの方が過ごしやすいよ」
屋根があり、布団があり、話をする相手がいる。
「海近いからですかねー」
暑さだと勘違いしたのだろうか。しかし、この夏を過ごすには、 確かにうってつけの場所なのかもしれなかった。
雨が窓を叩く。僕は、それでも雨の中に飛び出す。
ごうごうと、強い雨だった。風もとんでもなく強く、ひょっとすると、台風なのかもしれない。
水をためるために並べていたバケツを、ひとつ蹴飛ばした。それでも僕は、裸足で、アスファルトの上に飛び出した。着ていたシャツは、あっという間にずぶ濡れになった。
「香苗ー!!」
僕は叫ぶ。風がそれをかき消す。
「香苗ー!!」
ばしゃばしゃと走る。目も明けていられない。ランタンの明かりが、どうにも心細い。
「香苗ー!!」
舟を見に行く。そこにも、人影はない。
「香苗ー!!」
近くの畑に行く。すでにそこは、溜め池のようになっていた。
「香苗ー!!」
四角い建物があった。正体がわからないまま、中に飛び込む。
「香苗ー!!」
建物の中は、陳列棚が三つあり、一つは倒れていた。コンビニだった。
そして、その隅にうずくまって、香苗が泣いている。
「香苗……」
僕は、言葉を探す。香苗は、もう逃げようとはしなかった。
「ごめん、僕が悪かった。現実的かどうかは、問題じゃない。君が正しい、というのは難しいけれど、僕が間違っていたことは、確実だ」
言って。こんなに薄っぺらい謝罪はないだろうと思った。でも、僕にはこう言うほかに手段はない。僕が間違っていたのは確かなのだ――香苗の心を傷付けた以上、なにがどうであろうと、間違っている。
それを、僕はうまく言葉にできない。
「…………」
香苗は、黙っている。あるいは、自分の放った言葉の意味と、僕が放った言葉の意味を考えているのかもしれない。
そして、時が止まったような時間が過ぎた。雨音と強風は平均化され、耳障りなノイズにしかならない。僕の呼吸も香苗の呼吸も、その音の前には死んだように鳴りを潜めていた。
やがて、香苗が小さく、こくりと頷く。時間が動き出す。
「ひどいこと言って、ごめんなさい……」
香苗が謝ることではない。僕は、香苗の肩に手を置いて、黙っているしかなかった。泣いている子を相手にするのは、苦手なのだ。
数日が過ぎた。舟には、マストが立った。帆をどうやって張るかは、なかなかいいアイディアが浮かばない。
それでも、手を動かすしかない。時間は差し迫っているのだから。
「オールも付けたがいいかな?」
香苗が言う。すでに、敬語は外れていた。
「手漕ぎじゃ脱出できないだろ、普通に考えて」
「でも、帆を張らないとそうせざるを得なくなるよ?」
「だから、考えてる……」
しかし、そもそも、
「本当にこの船で、脱出できるんだろうか」
僕がわざとシニカルに言うと、香苗はケラケラと笑う。
「できなくても、手を動かしてれば気が晴れるから!」
「楽観的すぎる」
「あなたが悲観的すぎるだけですー」
ぷーと唇を突き出す。怒ってみせる時の癖らしかった。
「そうでもない、結構楽観的だよ。自分で思っていた以上にね」
「またまたー。絶対悲観しながらやってるはずだし」
「確かに、」そうだ。「ここへ来るまでは、悲観してた。悲観せざるを得ない、とすら思っていた」
けれど、僕は変わった。ほんの数日の間で。
「今は、楽観している。本当に、自分でもどうしてか分からないくらいに」
そうだ、僕は。
「僕は、君が好きになってしまったようだ」
「……え?」
「香苗、僕と付き合ってほしい。この夏を超えて、一緒に生きてほしい」
ほら、楽観的だ。彼女とともに――この夏を超えられると、超えて生きたいと、願っている。
だが、しかし。
「ごめんなさい、あなたとは、付き合えません」
彼女は、汗びっしょりの顔をくしゃくしゃにして、そう言った。
そして、彼女は泣き出してしまう。僕には、分かる。香苗が今まで積み上げてきた、脱出するという夢物語にすがって保ってきたものを、僕は、ぶち壊したのだ。
「だって、だって……!」香苗は、泣き叫ぶ。「だって、付き合っても……もう、人類は、もう……!!」
「一緒に行くんだ、南半球へ」
香苗が、はたと泣き止んだ。僕が言った、あまりに無茶苦茶なことに、驚いているのだ。
無理はない。僕だって、無茶苦茶なことを言っていると自覚している。僕だって、バカじゃない。でも、もし、ほんの〇・〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇一%でも可能性があるのなら、そして、その可能性に手を伸ばしたいと思えるくらいに――僕は、楽観主義者になってしまっていた。
「でも、私……!」
「受け入れられない?」
「終わるって分かってるのに、どうして、そんなこと……」
香苗が涙を流す。僕は、彼女の肩に手を置く。顔を上げた彼女に、これでもかと笑ってみせた。
「じゃあ、賭けをしよう」
「……賭け?」
「舟を完成させて、海へ出る。そして、僕と君は、一緒に脱出する。比較的安全と言われている、南半球の大きな大陸まで」
「…………」
「そして、二人で生き延びることができたら、僕と付き合おう」
「そんな、こと……」
「僕のことは、それほど?」
「……」彼女は、首を振った。「でも、だから……辛い思いは、もう……」
僕は、今度こそ笑った。楽観的に。迫りくる脅威ですら、何事かと思ってしまうほどに。
「僕は、辛い思いをするつもりはないよ。本気で言ってる」
「本気で?」
「本気で」
空に浮かんだ太陽が、呆れたように僕らを照らす。僕は、その光ですらむずがゆく感じてしまう。
「だから、さあ、舟を完成させよう」
舟がなければ、賭けは成立しないのだ。
「今の僕の失恋が、人類最後の失恋になるかどうか。さ、賭けを始めよう」
海辺の町にて 樹真一 @notizbuch
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます