忘れていたモノが出てきた。

例えば体重が、45.8kgから46.0kgになったら、私はそれを「大台にのる」と表現する。

45.2とか45.9とか一の位が固定で、小数点の部分が行ったり来たりしてるうちはいい。

がしかし、結婚以来、私の体重はすでに大台の壁を突破し、つど確実にドッシリ安定してのっかってきた。


そして今!

5回目のが目前という危機!!


それなのに、お正月と来たら、何でしょう、あのお餅のおいしさは……♡


ふだんだって、諸事情からごはんが炊けない(炊けてない)時のためにおもちは常備していて、たまに食べたりしているのに、お正月に食べるといつものお餅が格別だったりするのです。


そして、鏡開きも終わり、私が必死で大台のりを阻止しようと意識改革に励んでいる時に、夫のM夫くんがよりによって「自動餅つき機」を買ってきたんです。。。

「つきたてのお餅、食べたことないかもって言ってたよね?」って。


とうわけで、今日の夜は、餅つき大会(←機械が)開催予定です╰(°ㅂ°)╯


ちなみに、ゆうべ板チョコ1枚まるまる一気食いという罪も犯しています。


誰か止めて!!


という今日ですが——


ビックリすることがありました。

仕事で、新年ということで縁起のいい話を書かなくてはならず、以前やっぱり仕事でやってたどこかのブログに、そういうネタがまだ下書きで残っていた気がして、探しました。

でも、いくつかのメアドでログインして、それぞれ開いてみるんだけど、該当するアカウント自体が見つからない〜。

そこでハタと思い当たったのが、その時の会社はもうないので、会社のアドレスでアカウント作っていたら、もう一生開けないってことでした(パスワードが合わないとか出ても、再設定ができない)。

そうだ、きっとそうだ。。。ガックリ


その一方で、久しぶりに開けたブログの中にビックリするものがあって、そんなものを書いていたことをすっかり忘れていたし、いつ書いたのかも「??」で、たったの5話で途絶えてるのだけど、カクヨムに転載して、続きも書こうかな〜と思いました。


たぶん、結婚して落ち着いたばかりのころか、入籍してから同居開始するまでの3カ月弱の間に書いたかのどっちかじゃないかと思う。

なんで、5話で止まってるのかは不明。何かが忙しくなったのかな!?


というわけで、今夜あたり、また真夜中にこっそり公開するかも。。。


多少、既存のエッセイとかぶるところがあるのだけど、いいよね!?

(てか、続きを当時と同じテンション、同じモードで書けるかの方が不安)



追伸)

昨日の鏡開き、皆様、無事に遂行されましたか?

私は、ここに「お忘れなく」と書いたくせに、自分が忘れていて、夫と二人で開いて食べました(笑)

こうやって、ますますデブっていく二人なのであった。。。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る