重き十字架の果てに
冷門 風之助
その1
『
俺、私立探偵の乾宗十郎は、上野にある四畳半ほどの彼のアパートに、ちゃぶ台を挟んで座りながら、部屋の中を一通り見渡す。
何もない。
いや、正確には本棚(しかし並べられてあったのは、新約聖書一冊と、なんてことのない小説が五冊あるきりだった)と小さな洋服ダンス、それからカラーボックスを
『何もないが・・・・』彼はそういい、茶を入れて戻ってくると、再び俺の前に座った。
彼の名前は
だが、この男が今から約40年以上前、日本で『赤色革命』を起こそうと決起し、その挙句警察官3名、そして『同志』10名のリンチによる殺害に関わっていた集団の『兵士』であったとは、今どれだけの日本人が知っているだろう。
その辺りの
彼は結局、こうしたリンチ事件や警察官殺害その他の罪に問われて、懲役20年の判決を受け、控訴もせずに服役。
そしてつい10年ほど前、満期で出所した。
彼は『自分のやったこと』について、
『方法は間違っていたかもしれんが、
『私は貴方に会ってやってくれと奥村神父から紹介されてきたんです。革命談義なんかに興味はありません』はっきりそう言い切り、目の前の茶をすすった。
奥村神父と言うのは都内にあるカソリック教会の司祭で、何度か仕事の依頼を受けたことがあり、その時からの顔見知りである。
彼は柚木氏がまだ服役していた時代、刑務所の
『そうだったな。すまん』彼はそう言って頭を下げ、写真を一枚取り出した。
かなり古い写真である。
もう既に全体がセピア色に染まっていた。
どこかの広い庭先・・・・恐らく農家か何かだろう。
そこで写した家族写真だ。
背広姿に眼鏡をかけた短髪の四十絡みの男性。
訪問着に束髪という、大正か昭和初期を思わせる典型的な日本女性。
母親の
そして父親のすぐ右手側には、学生服に丸坊主の、母親によく似たハンサムの少年が居た。
『これが私だよ』
柚木老人は写真の中の少年を指差して言った。
『私の家族だ。真ん中にいるのが父、その隣が母・・・・・で、母の隣にいるのが・・・・』
彼はちょっと目を伏せ、言葉を切る。
『私の妹だ・・・・名前を陽子という』
彼の話によると、当時彼ら家族は、父の仕事の都合で長野県に住んでいた。
父親は農事試験場の副場長で、彼はその長男だったという。
ああいう事件があって、服役をして以来、家族とは殆ど連絡を取っていなかった。
革命に家族愛はいらない。当時の彼は本気でそう考えていたという。
両親はまだ彼が獄中にいる間に亡くなった。
『君への依頼なんだが・・・・・妹の行方を捜して貰えないかという事なんだ』
彼はハイライトに火を点け、ゆっくりと煙を吐きながら言った。声がますますざらついている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます