168カオス もっと未来へ

 先日、アメリカの権威ある文学賞「全米図書賞」を柳美里さんの『JR上野公園口』が受賞したというニュースを目にしました。例によってわたしの情報源、ヤフーニュースで知ったのです。


 ヤフーニュース読まれている方は知っていると思うのですが、ヤフーニュースではそのニュースに読者がコメントを寄せることができるんですよね。それも結構偏った……。


 わたしは結構コメント欄に目を通すのですが、柳美里さんのニュースのコメント欄には辛らつなのが多かった。柳さんの過去についてあれこれとりあげて、受賞を素直に喜ぶことができないといったような内容が代表的。


 大きなお世話だろ。


 わざわざネットに書き込むことか? 

 柳さんのこと直接知らないんでしょ。彼女のネガティブな情報も正確に知っているわけではないんでしょ。しかも、過去のことじゃないですか、仮にそうしたことがあったとしても、いまの柳美里さんはあしざまに言われるような人じゃないかもしれないじゃないですか。


 なんでいつまでも、過去のこととをほじくり返そうとするの。

 もっとこれからを見ようじゃないですか。



 バブル経済がはじけた後、本格的に景気が悪くなってきた90年代後半以降(柳さんが芥川賞をとったのが、まさにこの景気の悪い時代だった)、過去の出来事をほじくり返して、個人攻撃することが非常に多くなってきたと感じる。


 景気が良かったころはそうじゃなかった。みんなもっと前向きだった。今日はだめでも、明日が今日を上書きしてくれると信じることができた。

 いまは、昔のことばかり見てる。


 ある出来事について、ネットで検索するとずらずらっと覚えきれないほど情報が画面に表示される。柳美里と検索すれば、彼女の過去のことはいろいろ分かる。いいことばかりじゃなくて悪いことも。


 でもそれは、過去のこと。もう終わったこと。

 これから起こることは、だれにも分からない。もちろん、ネットのどこにも書かれていない。未来のことは検索しても分からないのに、人はなんでも検索してああだこうだと語りたがる。



 もういいんじゃないですか。そんな思考様式マインドセットは。

 芸能人の過去の不倫や、犯罪をほじくり返したり。それって、だれの得なの?

 もっと未来に目を向けようじゃないですか。予想される未来が暗いなら、明るく照らそうじゃないですか。


 どうやって?

 うーん、やっぱり小説を書いて……かなあ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る