荒波にもがけ、少年

刻露清秀

黒キ翼の冒険譚〜出会いと別れと一夏の恋〜

第1話 冒険前夜

 朝靄あさもやの中、この物語の主人公、黒キ翼少年は刀を振るう。頭頂部で一つに束ねた癖っ毛が揺れる。新氷上ひかみ帝国暦三十一年八月現在、十三歳である。


 背丈は大人に近づきつつあったが、それに似合わず頰が丸く顔の肉付きは幼い。ひょろりとして見えるのは、体格が子どものまま背丈ばかりが伸びているからで、小麦色の肌の健康優良児である。整えていない太い眉毛と、あほ毛の放置されたボサボサの癖っ毛から洒落っ気とは無縁だとわかる。特に美形でもなんでもないが、なんとなく人懐っこい印象を与える子どもだった。


 着ているものは通っている道場の練習着である。背中に牡丹色の紋が入った濃紺の練習着に、紺色の先が広がった袴だ。華美ではなくむしろ質素で着古されているが、良い仕立てだ。成長に衣服の新調が追いついておらず、手首や足首が袖からはみ出て七分袖、七部丈になっていて、肩の位置もあっていない。実のところ兄のお下がりなのだ。


 翼は刀術が好きだ。というよりも、戦って勝つのが好きで、負けるのは大嫌いだ。つまりかなりの負けず嫌いだ。刀術を習い始めたのも、初めは二歳年上の兄の真似がしたかったからだ。でも負けると泣くほど悔しくて、負けたくない負けたくないと鍛錬を積んだら、いつの間にか兄より強くなってしまった。体格に恵まれたこともあり、後から始めた拳闘も地元では負けなしで、昨年の総合武術大会では、中学生の部で優勝もしている。


翼は軍人の家に生まれた。この氷上帝国に身分制度はなくなったことになってはいるものの、出世する軍人のほとんどは元武人の家の出である。心石しんせきという特殊な石の技術で、世界は大きく変わったが、元武人は子息を武人のように育てたがる。武術を習わせる家庭は非常に多い。


 例にもれず翼の家、黒キ家も元は武人である。かつてこの国を将軍が治めていた頃は、その家来衆として、この国を牛耳っていた。本家筋ではないが、氷上帝国は基本的に男性が家を相続し、女性は嫁に出る慣習であるにも関わらず、わざわざ婿をとって家を存続させる程度には名家である。


そんな名家のお坊っちゃんである翼が、薮ぼうぼうの山の中で、刀を振らねばならないのは、直接的には兄の鷹目のせいである。


鷹目は黒キ家の嫡男である。別の家に一度嫁に出た翼の母親が、離婚して実家に戻り翼の父親を婿に迎えたのは、黒キ家の次期当主を産むために他ならない。そういう経緯もあって、次期当主として英才教育を受けた鷹目は、当然のように将校になることを期待されていた。本人もその気で並々ならぬ努力を積み重ねてきた。それなのに士官学校の試験に落ちたのである。


 それまで教育に口を挟まなかった父親が、お前の勉強不足ではないかと鷹目を責めた。実際の所、鷹目はかなり努力をしていたにも関わらず、である。当然、鷹目は父を恨めしく思うようになった。勉強ばかりしていて今まで反抗していなかった反動で、最近は顔を合わせれば罵り合いが始まる。


 そして運命の合格発表の日は、翼の総合武術大会の決勝戦の日でもあったのだ。父は合格発表へ、母は武術大会に行き、優勝に心を弾ませた母子が家に帰ると、家の中は修羅場と化していたわけである。


 負けず嫌いの翼にとって、優勝できたことは本当に嬉しかった。嬉しかったけれど、優勝してしまったが故に


「翼は優勝したのに」

「翼は努力していたから報われた」

「それに引き換え鷹目、お前という奴は」


と兄を追い詰める原因になってしまった。


 この上なく良好だった兄弟仲も、これを機に悪化の一途を辿った。家の空気はどんよりと沈み、翼は家に居づらくなった。浪人しても、徴兵されてからでも、志願兵になってからでも、将校にはなれるのだからいいじゃないか。翼はそう思っているのだが、鷹目はそうは思わない。鷹目は真面目なのだ。真面目で責任感が強い。俺は駄目な奴なんだ、期待を裏切った、と必要以上にうじうじして、挙句あげく


「お前は武芸ができるからいいよなぁ。何にせよ一芸に秀でるのは良いことだ。お前が長男に生まれなかったことがこの家の不幸だよ。なあ? 」


などと翼に八つ当たりする。そんな鷹目の前で刀術の稽古などしようものなら


「翼は未来があっていいなあ。父上は今はお前に期待しているぞ。今は。裏切らないようにせいぜい頑張れよ。父上にかかれば、失敗は全て努力不足だからな」


などと、ぐちぐち言うに決まってる。そんな理由で、翼は近くの山で模擬刀を振って稽古をしていた。


周りに誰もいないから、気合をあげて練習していた翼は、喉が渇いたことに気がついた。また水筒を忘れてきたことにも。仕方がない、今日の稽古はこの辺にしよう、集中できてないし、と思って山道を下っていると、手頃な石があったので、それを蹴りながら進むことにした。コロコロと石を転がしていると、つい楽しくなって、強く蹴りすぎてしまった。石は放物線を描いて、草むらに落ちた。石はそこら中に落ちているし、執着があったわけでもないのだが、そのまま放るのも惜しいので、草をかき分けて石を探すと、果たして石はそこにあった。


 近くにはうすぼんやり光る小さな家があった。よくできた人形の家だろうか。ただでさえ木が腐り、苔が生えた汚い家なのに、屋根がひしゃげていた。翼の蹴っていた石が当たったのだろうか。誰の落し物だか知らないが、壊してしまったのは申し訳ないと思い、翼は家を持ち上げて、家の窓から中を覗いた。構造がわかれば、直せるかもしれない。


家はまるで本物のように梁と柱があって、床には小さな人がいて、怒った顔でこちらを見ていた。……人? そう思う間も無く、翼の意識は闇の中に落ちていった。


 翼は後に、この時を振り返って妙な気持ちになる。この時、小石を蹴っていなければ、これから始まる一連の出来事に巻き込まれることはなかったのだ。巻き込まれることがなければ、彼女に出会うことは生涯なかっただろう。


 彼女の存在を知ることがなければ、彼女の死に、これほど心を痛めることもなかったのだ。運命とは皮肉なものだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る