応援コメント

もう限界よ」への応援コメント

  • 見事にハマった(即変態なこと考えた奴)
    昔は一回転するほど寝相が悪くて、朝起きたら布団の反対側(足があった方)に頭があったりして、一瞬「ふうん……?」ってなることがありましたね。
    もはや日常茶飯事。
    でも何故かここ最近はない。
    成長と共に一回転が消えたのかな……。

    作者からの返信

    ネコさん

    (*´σー`)エヘヘ
    我が子も早く成長してくれないかな( ´∀`)いや、その前に、母と寝る状況を何とかせねば……だな。

    今んとこ、朝はだいたい逆さまになってますよ。

  •  焦った(;^ω^)←何が

     子供、寝てる時に蹴ってきますよね! あと、子供同士。蹴り合って朝、鼻血出してたり。あんまりにも辛いから、寝る部屋別にしましたもん、子供たちが幼稚園児の時に。

    作者からの返信

    きのこさん

    だから、騙詩♡←タイトルは、なろうでの割烹やり取りで閃き✨

    我が家は、長男&旦那。次男&私。それぞれ別の部屋で寝ているのでね……今後どうしたもんか🤔
    家庭内別居じゃないけど、自然にそうなった( ´∀`)
    本気でケガする前に何とかしなきゃなのです……。

  • そうなんですよ、どうして子どもは布団のエリア内で掛け布団とマウントを取ろうとするのかしら。
    それで、どうして振りかぶって...あえて振りかぶって蹴り上げたり殴りかかったりしてくるのかしら。

    ほんと...不思議。
    (まるで昨日の私の実体験談を読んでいるようでした。)

    作者からの返信

    誉野さん

    まったく、アグレッシブに動きすぎで……対処に困るのですよね。
    毎晩どっかしら蹴られたり殴られたり(。´Д⊂)
    自分の陣地からはみ出してくるのです。
    時々、壁に頭をぶつけるという自爆もしますが……( ´∀`)

  • ぐふふふふ
    面白すぎる(↑▽↑)

    作者からの返信

    あいるさん

    良かったです。実際に起こった出来事だし、時々あるのですが、怒るに怒れない……もどかしさよ。