詩集:墓守の唄

紅玉

train


しろいしろい駅のホームで

小さな肉のかたまりが ひとつ

うずくまって泣いている

気づかない振りで電車に乗った

空は馬鹿みたいに晴れていた


うらおもてなんて

作れないくらいの薄っぺらさで

それでも生きていく私

透けた体内でうごめく赤いものを

死ぬまで煩わしく思うんだろう


えんじ色のワンマン電車

古ぼけた席に座り

古ぼけた町を抜ける

思い出せないでいる何かが

まつ毛の先を掠めていく


本当は分かっているんだ

私には何もないことを

いつか藻掻くことも忘れて

なるようになったというだけの


シートと背もたれの隙間に

はさまっていた白い紙

ふうせんに折って窓に投げた

吊り上げられるみたいに飛んでいく

……ひとりで生きていけたらなあ


こころは心臓にないのに

なぜ痛むのか分かる気がして

帰ろう、と思った

あおい日だまりが頬に落ちる

空は馬鹿みたいに晴れている


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る