第85話 I Know(5)


 訳が分からない。

 全くもって解せない。

 腑に落ちない。

 真意が掴めない。


 明かり取りの小窓一つない地下の留置場に勾留され、繰り返される尋問に黙秘を貫き。供述を吐かせるため、拷問にでもかけられるかもしれない、と覚悟を固めつつあった中、極秘に下されたリヒャルトの命令。


「……意味不明だわ……」


 思わず口をついて出てきた独り言に、丸テーブルを挟んで向かいに座る憲兵が、眉を擡げて反応を示す。彼の傍らでは、もう一人の憲兵が立ったまま調書に筆記している。

 テーブルも、テーブルとセットであろう椅子も質の良いオーク製で作られ、椅子の座面の固さは程良く、長時間座っていて腰や尻が痛くならない。室内にはベッドや鏡台、クローゼットがあり、トイレやシャワー室まで完備されている。

 留置場とは天と地程の待遇の差に、シュネーヴィトヘンは少なからず戸惑いを覚えていた。


「我々の質問にちゃんと答えろ、リーゼロッテ・ハイネ」

「…………」


 本名を呼ばれるのは何時以来か。


「ヨハン・ギュルトナー少将殺害の件だが……」

「あれは……、少将が勝手に私の居城に押しかけてきたところに、ギュルトナー元帥の密偵と鉢合わせたのよ。それで混乱した少将が私を強姦しようとしたから……、正当防衛だわ」


 あの時のことは思い出すだけで背筋が凍り、吐き気が込み上げてくる。胃の腑から喉元へせり上がってくる胃液をどうにか飲み下し、青褪めた顔を憲兵からさりげなく逸らす。

 逸らした視線の先には部屋の扉があり、扉を間に左右の壁際には見張り役が付けられている。向かって右側の壁際には、ブルネットの短髪に眼鏡を掛けた男――、確か、ヤスミンの護衛を務めていたとかいう軍人だ。尋問の一環と称し、憲兵が自分に乱暴な真似を働かないようにと、リヒャルトが送り込んだらしい。

 そして、左側の壁際には半陰陽の魔女――、ではなく、彼女の従僕である白髪隻眼の大男が壁に凭れて立っていた。


「……ねぇ、何故、アストリッド様じゃなくて彼女の従僕が監視役をしているの??」

「半陰陽の魔女様は魔女の国家試験問題の採点と、試験合格者への通知準備等でお忙しい。だから、従僕殿が代わりを務めている」

「ああ、そうなの」

「そんなことよりも続きを話せ。全く、黙秘をやめてくれたのはいいが、余計なことばかり話すときた。貴様に罪の意識はないのか??」

「…………」


『罪の意識』という言葉を投げ掛けられると、シュネーヴィトヘンは貝のように固く口を閉ざしてしまった。憲兵達は顔を見合わせ、うんざりと首を横に振ってみせる。憲兵達だけでなく、ウォルフィとエドガーも互いに横目で視線を送り合い、溜め息を飲み込む。

 アストリッド邸に移送されてからのシュネーヴィトヘンは、留置場に拘留されていた時よりは話すようにはなったものの、突然黙秘に切り替わってしまうことが度々あった。

 こうなったら最後、頑固な彼女のこと。閉ざした唇を再び開かせるのは容易ではない。

 ウォルフィとエドガーの監視の目がある以上、憲兵も必要以上に言葉や態度を荒げられない。時間ばかりが虚しく過ぎていき、その日の尋問は終了時間を迎えた。


 憲兵達が屋敷から去る中、ウォルフィとエドガーは適当な空き部屋を使い、ヤスミンが淹れてくれたコーヒーを飲みながら休憩を取る。

 何の装飾も施されていない簡素なテーブルと二脚の椅子、無地の絨毯が敷かれているだけの七帖程の室内。二人共が椅子に座ることなく、テーブルに置かれたマグカップからは湯気とほろ苦い香りが立ち上る。


「……あんたには母娘揃って世話を掛けるな……」

「いーえ、今更ですよ」


 カップを手に取るも、液面に目を落とすだけで口をつけようとしないウォルフィに、エドガーは苦笑交じりにコーヒーを口に含む。

 ウォルフィとヤスミン、シュネーヴィトヘンの親子関係については、軍部でもごく一部の者にしか知られていない。エドガーが監視役を命じられたのも、そのごく一部に当たるからだ。


「ヤスミンちゃんが元気でいるのかも、少し気になりますしね」

 ウォルフィの眉間に深い皺が寄り、右眼がスッと細くなった。

 彼の表情の変化に気付いているのか、あえて気付かない振りをしているのか。エドガーは更に続ける。

「あの子は無理して笑っている時がありますから」

「…………」

 把手を握りしめ、固まるウォルフィを尻目に、エドガーは残りのコーヒーをぐいっと飲み干す。

「では、俺は今から元帥府に戻ります。本日はこれで」

「あぁ……」


 エドガーは空のカップをテーブルに戻すと扉を開けた。

 折り良く、トレイを手にしたヤスミンが扉の前に立っていた。


「あれ??もう帰っちゃうの??」

「おぉ、元帥に諸々の報告しに行かなきゃならんし」

「ふーん、そう……。まっ、頑張ってね、

「はいよ、ありがとなー」


 互いに手を振り合い、別れの挨拶を交わす二人を渋い顔付きで眺めていると、「ねぇ、パパ……」と、ヤスミンが話しかけてきた。


「何だ」

「憲兵さん達、もう帰ったわよね??」

「あぁ」

「じゃあ……、もうママの部屋に行ってもいいわよね??」

「……駄目だと止めても、どうせ行くつもりだろう……」


 へへへ……、と悪びれもせずはにかむヤスミンに、ウォルフィは「……好きにしろ」とだけ告げたのだった。 





(2)


 憲兵達が帰った後も、シュネーヴィトヘンは椅子に腰掛けたままでいた。

 疲れ切った顔で、丸テーブルの天板をぼんやりと見つめていると、ノックの音が飛び込んできた。この時間帯にこの部屋に訪れる者など、誰なのか分かり切っている。


「……どうぞ、入って」 


 疲れを滲ませた声色で、扉の向こう側の人物に入室を許可する。許可するやいなや、すぐに扉が開く。同時に紅茶とシナモンの香りがふわりと漂い、香りにつられるように顔を上げる。

 ティーセット一式と渦巻状の菓子パンをトレイに乗せ、ヤスミンがテーブルの傍まで近づいてきた。


「今日はね、昼間にシュネッケを焼いたの。まぁまぁ美味しく作れたから、ママに食べてもらいたくて……」

「そう……、ありがとう……」


 憲兵が帰る時間――、宵の時間が過ぎるのを見計らい、ヤスミンはシュネーヴィトヘンの部屋を毎晩訪れていた。

 母親らしいことを何一つしてないどころか、本心ではないとはいえ『いらない子』と言って傷つけたというのに。自分を母と呼び、無邪気に臆面もなく慕ってくる娘に、嬉しさ以上に戸惑いを隠せずにいる。

 ヤスミンもまた、母の戸惑いを理解した上で特に気にする風でもなく、慣れた手つきで二人分のカップに紅茶を注いでいた。自分とよく似た白い手の動きと、白いカップを紅色の液体が満たしていく様を眺めつつ、その後方にもそれとなく視線を配らせる。


「こんな時間まで監視する訳??ご苦労なことね」

 ヤスミンに向けるものとは全く違う、視線にも声色にも棘を含ませ鋭く言い放つ。二人から少し離れた壁際に凭れかかっていたウォルフィは、徐に鼻先に皺を寄せる。

「もう、ママったら!そんなんじゃないってば。私が、パパも一緒に来て!ってお願いしたのよ」

「でなきゃ、誰が来るものか」

「ちょっとパパ!!」

 ウォルフィは、批難がましげに睨むヤスミンからさりげなく顔を背ける。

「もうっ、二人共、もっと仲良くしてよー、もうもう……」


 相変わらず顔を合わせれば言い合う両親に困惑し、ヤスミンはむぅ、と頬を膨らませる。けれど、すぐに気を取り直してシュネッケの皿をシュネーヴィトヘンに突き出した。


「とりあえず……、シュネッケ食べようよ!ママ、まともに食べてないだろうからお腹空いてるでしょ??」

「……そうね、ヤスミンが作ってくれたんだもの。折角だから頂くわ」

 シュネーヴィトヘンはシュネッケの端を千切って一口齧る。

 味の感想が気になるのか、ヤスミンは自分の分のシュネッケを手に持ったまま、シュネーヴィトヘンの口元を食い入るように見つめている。

「もう少し粉砂糖の量は少なめの方がいいかもしれないわね」

「あ、やっぱり甘すぎた??」

「少しだけ、ね。シナモンパウダーとナッツの分量を増やすのも有りかも」

「本当?!じゃあ、今度はそれでもう一回挑戦してみるわ!」


 菓子作りに奮闘する娘とアドバイスをする母。

 事情を知らない者が見れば、微笑ましい光景である筈なのに。

 この時間は決して長くは続かないと知るだけに、締め付けられるような胸の痛み、息苦しさを、ウォルフィは密かに感じていた。


「ヤスミン。菓子作りもいいが、試験が終わったからと言って魔法の勉強を怠るなよ」

 胸に生じる痛みを誤魔化す、もしくは余り母に情を移させないようにと牽制するためか。思わず見当違いな説教混じりの発言が口をついて出てきた。

「わ、分かってるよ、勉強は勉強でちゃんとしてるから!」

「何なの、偉そうに父親振ったりして」

 案の定、ヤスミンには即座に反論され、シュネーヴィトヘンからは挑発めいた皮肉を吐き捨てられた。

「……何だと」

「ああぁぁ、二人共喧嘩はやめてってば!ね??」


 再び険悪な雰囲気に飲まれかける二人に耐え切れず、ヤスミンはあわあわと間に割り込んだ。


「ママも疲れているだろうし、早めに寝ちゃおうよ!あ、そうだ!私もママのベッドで一緒に寝てもいい??」

「……え、えぇ、勿論いいわよ」

「じゃあ、すぐにカップとか片付けて、寝支度するからちょっと待っててね!」


 ヤスミンは空になったカップと皿をテーブルの上からトレイに引き上げ、忙しない動きで部屋から退室していく。


 寝間着姿で枕を抱えたヤスミンが戻ってくるまでの間、ウォルフィとシュネーヴィトヘンは互いに顔を背け合い、一言も言葉を発することはなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る