◇2024.5.15◇日記のような手紙◇

5月15日(水)既視感


昨日書いた「忘れじの言の葉」という曲。

「グリムノーツ」というスマホRPGゲームの主題歌である。

そのゲームを名前しか知らなかったわたし、今更ゲームを始める余裕はないけど、どんな内容なのかなぁと気になって、ネットで検索してみた(こういう時、気軽に調べられるのは便利(^^))


ふむふむ、アニメ化もしているのね。

この曲はゲームの主題歌で、アニメの方は他の主題歌みたい。


そして、あらすじを読んでみたんだけど……。


>童話を始めとする「物語」を元にした独自の世界観を舞台に、主人公たちが戦う2DアクションRPG。(Wikipediaより)


ん?童話?続けてストーリーを追ってみる。

ゲームを実際にやっていないので、あくまでもWikipedia情報を読んだ個人的印象なのだけど……。


うーん、わたしの好きな漫画家、藤田和日郎先生の「月光条例」に似た設定だなぁ。


実際にゲームをしたり、アニメを観たりすれば、また違って感じるのかもしれない。

「グリムノーツ」と「月光条例」の両方知っている人の感想を聞いてみたい気がした。


物語ストーリーを作るのって、大変なことだなぁ、と改めて思う。

何でもそうだけど、影響を受けたり、同じテーマだったり、発想が重なることはあるから、そこで、どれだけ個性をだせるかということなんだろうな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る