わたしは家族なんて嫌いだ

ひなた華月

 Prologue さようなら 

第1話 わたしは家族なんて嫌いだ


 わたしは家族なんて嫌いだ。


 そう思いながら、今日もわたしは、お父さんとお母さんが喧嘩をしている声を聞く。

 全く、うるさくて仕方がない。

 イライラして、わたしまで叫びそうになってしまう。


 うるさい。


 うるさい。うるさい。


 うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。


 毎日まいにち、怒鳴りあって、悲鳴を上げて、ヒドいときには胸ぐらをつかみ合っている。


 お父さんは、いったい何回、お母さんを殴ったのだろう?

 お母さんは、いったい何回、お父さんを殴ったのだろう?


 もう数えるのを止めてしまったけれど、二人の身体に残っている痣以上なのは確かだった。


 わたしはもう、諦めた。


 色々なことを、諦めた。


 わたしには、家族なんて必要ない。


 お父さんも。


 お母さんも。


 いらない。


 必要ない。


 不要な産物だ。


 だけど、わたしは最後に一つだけ、お父さんとお母さんに言ってやりたい。


 あなたたち、どうして結婚なんてしたの?

 どうして、わたしなんかを生んだの?


 今日こそ言ってやろうと思ったその台詞を、結局呑み込んで、わたしは、ポストに入ってあった一通の手紙を握りしめていた。



遠野愛美とおのまなみ様』



 初めて自分宛に届いた手紙に、わたしは嬉しくて、それこそ叫びそうになるのを必死で抑え込んでいた。

 その代わりに、小さな声で呟く。


 お父さん、お母さん。


 今までお世話になりました。


 さようなら。



 もちろん、リビングで喧嘩をしている両親には、聞こえなかった。

  

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る