COCOON

ウキイヨ

第1話 

「・・・お前は、自慢の息子だ。」


からすが、憧れる父は、この国の国王。

強く幾度の戦いを乗り越え、国を守ってきた英雄で在る。


烏は、そんな父親に憧れを抱き

自分が育った国を守る為、次期王として、学べる知識を学び

父を超える為、剣術を学び、国に住む民の声に答え

国民からも、父親からも信頼される存在となった。


18年目の春を迎えた時 稽古を行う傭兵が、変わった。

彼の名は、“オオヒキ”

この国では、珍しいカエルの種族の傭兵だ。


1時間の稽古が終わり、烏は、一礼し、

稽古を終えようとすると、オオヒキが、烏に言った。


「お前の人生は、楽しいか?」

その言葉に、疑問を覚えた。

≪お前の人生≫っとは、何だ?

僕の人生は・・・。

続けて、オオヒキが放った。

「国の為、王になる為・・・。まるで、この国の人形では、ないか」

その言葉に、烏は、自分とは、何者なのか少し考えた。

いや、自分は、この国の為。父を超える為。

しかし何処か、自分の気持ちに迷いが見えた。


「“自由”に、生きたいと思わぬか?」

オオヒキの言葉に、魅力を感じた。

しかし、自分は、この国の次期王。何を迷う事が在るのだ。


烏は、その場を立ち去り、自分の部屋に戻る。

しかし、どうしてもオオヒキの言葉が、頭から離れなかった。

次の日も。また次の日も。

いつしか父の言葉を、真剣に聞けなくなっていた。


自分の人生?自由?自分は、何なのか・・・。


その後の稽古は、1時間を終え、オオヒキは、声をかけずに

立ち去ってしまう。

確かめたい。”自由”とは、なんなのか。

自分の人生とは、何なのか・・・。


それからオオヒキとの6回目の稽古が、終わり

いつもの様に去ろうとするオオヒキに、烏は、問いかけた。


「“自由”を手にするには、どうすればいい?」

オオヒキは、嬉しそうに答えた。

「世界を知ればいい。王子・・・。貴方様は、この国で、生涯を終えるには、勿体ないと感じます。」

「ならば、方法は、在るのか?」

オオヒキは、不気味に笑い、烏に答えた。

「私の言う通りに、動きなさい。」


その夜、国に、大勢の傭兵が、国に攻め込んできた。


国に仕える傭兵は、慌てて国王へ連絡する。


「そんな馬鹿な話が在るか!この国に、攻め込める訳がないだろ!この国は・・・!!」


その瞬間、伝えに来た傭兵が、突然倒れ、血を流す。

傭兵が立っていた所に、マスクを被った男が剣を持って、立っている。


「貴様・・・何者だ!?」

次の瞬間、一気に、国王の心臓を持っていた剣で、力強く突き刺し

国王は、倒れ込む。

やられまいと、国王は、男のマスクを奪い取ると、

その男は、自慢の息子 “烏”だった。


「烏・・・。貴様・・・何故?」

烏は、剣を抜き国王を斬り付ける。

何度斬っただろうか。いつしか自分の父親は、冷たくなっていた。


しかし、烏の中で、不思議と後悔は、なかった。

寧ろとてつもない解放感を得た。

これが“自由”か・・・。


そこへ、オオヒキが現れ、烏の肩に手を置き

烏に呟いた。

「ようこそ、自由へ」


それから、月日は、流れ。

烏は、オオヒキに誘われ、闇組織の傭兵となり

国で学んだ剣術を活かし、幾度の戦争で名を馳せた。

今まで縛られてきたモノが、無くなり、大暴れした。


しかし、烏の“自由”は、そう長く続かなかった。

とある戦争に勝利し、仲間達と酒を飲んでいた時。

烏の育った国の残党が、敵討ちと、不意打ちを受け

烏は、右腕に大きな傷を負ってしまった。

意識が遠のく中、やっとの想いで、残党を壊滅した時

オオヒキが駆け付け、烏を呼ぶ。


「大丈夫か!?烏!!おい!しっかりしろ!!」




「・・きて」

「起きて!傭兵さん!!」


烏が、目を覚ますと、目の前に、大きなベットに、

座っている小さな子供がいた。


「また寝てたでしょ!」

「・・・ゴホッ。ゴッホン」

「仕事中に寝る訳がないでしょう・・・。」

「よっぽど疲れてるの?」

「・・・大丈夫。」

「パパには、黙っててあげるからさ!」

「また傭兵さんが、闘っていた時の話聞きたいな!」


小さな子供は、目を輝かせ自分を見ている。

「・・・わかりました。あれは、私が・・・」

烏は、刺激の無い様、話を少し変え、自分の傭兵時代の話を

子供に聞かせてあげた。


数分後、話も終盤を迎え、ふと子供の方を見ると

子供は、すやすやと眠りについていた。

烏は、ほっと溜息を着き、大きな布団を子供にかけ直し

部屋から立ち去ろうとすると、

「・・・おやすみなさい・・・傭兵さん」と子供の声が聞こえた。


振り向くも、子供は、すやすや眠っている。

烏も、“おやすみ”と呟き、扉を開け外に出て行く。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る