第11話 桜井章一の言葉の感想 其の4

気分がいいと運に恵まれる。


運は求めてやってくるものでなく、

 運が人を選ぶ のです。

                  桜井章一


この言葉を見て思い出すのは高校生の時と大学4年の時の友達と

麻雀やった時の違いです。高校生の時は自分に自信がなかったからか 麻雀がほとんど勝てませんでした。大学4年生の時に麻雀した時は、大学4年まで積み上げれたという満足感があったからか 様々な友人と何回も麻雀しましたが 結構な割合で勝つことができました。

 また、この言葉を見るとユーチューバーのヒカキンさんを思い出します。

ヒカキンさんの笑顔を見ると 気分がいいと運に恵まれる という言葉を思い出します。

ヒカキンさんの特徴は まだ成功する前の動画を見ても、見ていて気分がよさそうにボイスパーカッションやっていますよね。

 また、自分だったら 本田健さんの動画とか本とか見ると気分が良くなります。

お金が入る可能性の追求は、多くの人は気分がいいはずです。


 自分だったら若くして亡くなったいとこの兄が生きているかのように兄貴のゲームの記録でYouTubeのチャンネルを作ったり 兄貴の着ていた服を着たり、兄貴のためにいろいろすると気分が良いです。


 基本的な無料で誰でもできる事だったら 部屋や水回りなど、いろんなとこの掃除や ごみ捨てや 朝早く起きたり、歯を磨いたり、顔を洗ったりするだけでも気分が少し良くなる時もありますよね。

筋トレ(自重)とウォーキングとジョギングや空手は、無料でできるスポーツで気分が良くなると思います。

無料でアカペラで歌うのも気分が良くなる人もいると思います。

ボイスパーカッションもできる人は良いと思います。

誰か仲の良い人と話すのも気分が良くなります。


 有料だったら、次のことがあると思います。

ひげをそったり、髪を洗ったりしても良いと思います。

読書や勉強という人もいるでしょう。

お茶とかコーヒーをちゃんと入れてちゃんとした茶碗やカップで飲むと

気が休まって気分が良くなる人もいると思います。

アクセサリーとか何かを作ることという人もいるでしょう。

好きな音楽を聴くと気分が良くなる人もいますよね。

お気に入りの服を着て出かけるのもいいですよね。

買い物をすると気分が良くなる人は多いはずです。

車やバイクでドライブするのが良いという人もいるでしょう。

タバコという人もいるかもしれません。

ゲームという人もいるでしょう。

パチンコが好きな人はパチンコ屋の音を聞くだけでも気分がいいと聞いたことがあります。

自分だったらバッティングセンターとかキャッチボールとかスポーツも気分が良くなります。

ラーメンとか焼肉とか、何かおいしいものを食べに行くのも気分が良くなると思います。

温泉や知らない街に旅行に行くのも気分がかなり良くなりますよね。

自分だったら 音楽のユーチューバーだから好きな服を着てギターを弾いている動画を撮ることが一番気分が良くなります。


 なぜ 無料と有料 を分けたかというと 無料はたとえ病院に入院しても

どこへ行ってもできる 気分が良くなることができることだからです。


 また、無料と有料どちらにせよ何かしらの他人の為に仕事をするのは気分が良いですよね。


気分が本当の意味でよくなることを考えると運が寄ってくるのに良いのかもしれませんね。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る