タイム・ラグ

羽間慧

第1話 若さゆえの

 電車は冷気とともに乗客を吐き出した。某大学の最寄り駅とあって、ホームには若々しさと気だるさも入り込んでいた。


 大学に行くだけでも迷子になりそう。九十分間の講義、堪えられるかな。

 隠れていた不安が大きな渦を巻き始める。せめて周囲の誰かと共有できたなら、どれほど心安らいだことだろう。だが、場違い感を自分の言葉で表現するほか、焦りを鎮める方法を知らないのだ。


「この気持ち……まるで、膨大なマネキンの中に生きた人間が一人だけ混ざったみたい」


 額から一筋の汗が伝う。夏のじっとりとした汗と言うよりは、現実を受け入れざるを得ない恐怖に似ているのかもしれない。

 あたしは昨日まで現役の女子高生だった。




 昼休みのがらんとした教室で、あたしは喜多見と製本作業について話していた。

 締め切りと表紙の色はすんなりと決まった。問題は誰がどの作業を担うかだ。


 喜多見は頬杖をついて考え込んでいた。同じ年とは思えない、大人びた風貌に引き込まれる。伏し目が堪らなく愛おしい。


「編集は二年生中心でいいんじゃないか? あの子達ならできるはずだ」

「そうだね。きちんと引き継ぎしとかなきゃ」


 もう編集に携わることもないのかと思うと淋しくなる。


「早いものだな。きみと作った新入生歓迎号から、三度目の製本を迎えるのか」

「あのときの印刷ミスの山は忘れられないね」


 ゼロにならない誤字脱字や、見た目を損なうインクのシミに幾度となく悩まされた。当時は、失態を思い出すだけでも苦痛だった。だが、あの格闘のおかげで喜多見と打ち解けることができたと思うと、感慨深いものがある。


 あたしは話題を換えた。


「大学でも小説を書くの?」

「あぁ」


 喜多見は引き出しからパンフレットを取り出した。あたしが先週のオープンキャンパスで訪れた私立大学のものだ。

 大学の偏差値はそれほど高くない。文芸創作学科のような、いかにも実践向けに思える学科名はなかったはずだ。


 喜多見は慣れた手つきでページを開く。


「プロになりたい。その思いを変えたくないんだ。たとえ叶わぬ夢と分かっていても」


 あたしはカリキュラムの欄を指でなぞった。


「創作論、創作演習、日本児童文学、日本ファンタジー論……」


 力になりそうな講義だと口にする。だが、喜多見が浮かべた笑みはどこか淋しげに見えた。


「でも、創作の講義は二年から始まるんだ。それに、俺が一番受けたい講義は四年まで待たなくちゃいけない」


 入学しても、すぐに目当ての講義を履修することができない。その欠点に目を瞑るか、別の道を選択するのか。喜多見の心は迷っているように見えた。


「きーたみ!」


 あたしは、喜多見の暗い表情を吹き飛ばすように声を張り上げる。


「前から言いたかったんだけど」


 呼吸を整えて先を紡ぐ。


「あなたのことが好き」


 不意を突いた告白に、喜多見の目は見開かれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る