手のひらに、幻想初恋

階田発春

うたかたの彼氏(BL)

 ああ、そうだ。あの時、凪いだ海を見に行ったのだ。そうしたら波に一つのほころびが見えた。それは徐々に大きくなり、「あっ」と思った時には、「それ」は俺に手を振っていた。振り返すと、俺の手を掴むように波が伸びた。

「俺に着いて行きたいの?」

 波は頷いた。

 「じゃあ、人の形になれる?」

 波は、大型犬のような顔をした一人の男性の姿になった。

 「これでいい?」

 波は口を開いた。

「上々」

 俺は波の手を引いて海辺を出た。こうして波との共同生活が始まった。 


 

 波には体の使い方を一から教えなければならなかった。地面の歩き方、ドアの握り方、靴の履き方、窓の開け方———。

 波は毎日コップ五杯の水を必要とした。体は完全に水で出来ているらしかったのに、触ると人間の皮膚の感触がした。これは最後まで何故なのか理解できなかった。

 


 波との生活は当たり前のように過ぎていった。

 二人でベッドに入り、波の体を抱きしめていると、静かなさざ波の音が聞こえた。愛おしくなってキスをすると、まるで濃縮した塩水をなめたような味がした。俺は慌ててゴホゴホとせき込んだ。波は「ニンゲンは空気みたいな味がするんだね」と、ケラケラ笑った。

 ある日、俺は包丁で指を切ってしまった。慌ててばんそうこうを貼る俺を見て、波は目を丸くした。

 「ニンゲンも水でできているの?」

 「そうだよ」

 「知らなかった。石のような、硬い何かで出来ていると思った」

 そう言ってから、波は幸せそうに目を細めた。

 「おれとおんなじだ」

 


 

 波の様子がおかしくなったのは、秋も暮れていった頃だった。

 足並みはよろよろと重くなった。時折窓の外を眺め、どこか遠くを見つめる日々が続いた。俺にはその理由が想像できた。

 「海に帰りたい?」

 波は俺の言葉を聞いて、はっとした顔で振り返った。

 「…水だけじゃ体を保てないんだ。体中に力を入れてないと、どろどろと溶けてしまいそうになる」

 「もし、このままで、君が君で無くなってしまうくらいなら」

 「でも、おれ、帰りたくない…」

 悲しそうに呟く波をそっと抱きしめた。体から波の音は聴こえない。目の前に誰も存在しないみたいに、何の音もしない。まるで空虚だ。さっと血の気が引くのを感じた。

 決意して、波の手を引き海まで戻った。海は俺たちを歓迎するように、揚々と波打った。

 「今夜は月がきれいだね。真ん丸で」

 波は月を見上げた。その目に生気はまるでない。だけど、それに映り込む月は、水に濡れたようにキラキラと光っていた。

 「おれはここから月をずっと見上げていた。何百年、何千年も、ずっと」

 波は俺に向き直った。

 「これからまたそうなるんだ」

 「また俺のところには戻れないんだ?」

 「それにはまた時間がかかる。ざっと千年くらい。ニンゲンはそこまで待てないでしょ?」

 「その頃には死んでしまうからね」

 感覚が違うのだ。不老不死の恋人をもつということは、そういうことなのだろう。

 名残を惜しむようにキスをした。海の味はずいぶんと薄まり、まるで人間のような味がした。舌先で相手の口内をくすぐるたびにお互い笑い合う。当たり前のキスが出来たことが心の底から嬉しかった。

 「じゃあ。おれ、帰るよ」

 何気ない口調でそう告げられ、急に空気がしんと静まった。

 「会えなくてもまた来て欲しい」

 「うん。必ず」

 波は振り返らず海へと歩いて行った。頭まですっぽりと沈んでしまった…、かと思えば、水面から手のひらが少し浮かび、おどけるようにバイバイと手を振った。俺も手を振り返した。その手もやがて沈んだ。そうして海は、たださざ波を繰り返すだけになった。それをぼんやりと眺めていたが、やがて黙って砂浜を去った。

それが、かぐや姫よりも短い、俺たちの生活の全てだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る