ある日の雨の日

@akanetutumi526

第1話

ねぇ、こっちを見てよ。ねぇ、こっちを向いてよ。ねぇ、私の言葉を聞いてよ。

私は歌う、そんな言葉を歌にのせて。

私は歌う、心からの思いをのせて。



私は、路上ライブというものを毎日この場所でしている。

商店街のようなココは人通りが多く、少しだけ屋根があるので、屋根の中で雨に降られずに歌える。

ここは、結構な路上ライブスポットだ、いろんな人が歌っている。

だが、路上ライブを始めてから全く人が私前で止まることはなかった。

私だって一生懸命歌っている、なのに誰も見てくれない、誰も聞いてくれない。

すると、一人の少女が目の前に立った。


その少女はとても印象的だった、

白に近いクリーム色の髪に、人形のように真っ白な肌に綺麗な赤い目。トップスはオレンジで赤いライン、スカートはショッキングピンクと黒の太いストライプ。


派手だが少女はそれを着こなしているし、とても似合っている。


「いい曲ね。とてもいい曲。」

「そ、そう?でも、誰も立ち止まって聞いてくれないの…だからちゃんと聞いてくれたのは貴方が初めてよ。」

そう言うと、少女は寂しそうにした。

「そう……私が初めてなのね。」

少し困った顔をしてそういう少女、

私はわけがわからなくて少し首を傾げた。

「そうだ、もう一曲歌ってあげる。」

「本当?それは嬉しいな。バラードがいいわ。とてもきれいな、レクイエムになるようなものが。」

「なんでレクイエム?」

「………」

聞いてはいけない事だったのだろう、少女は悲しそうな顔をして黙ってしまった。

「あっ、えぇっとぉ。

い、いい曲があるからそれにするわね!」

あたふたと私はそう言い、そのバラードを歌いだした。

この曲は、死んだ✕✕のために多分作った歌だ、誰のために作った曲かは忘れてしまった、というか、私が作ったかも定かではない。ただ、次の日起きたら持っていたのだ。


「〜♪」

歌い終わると、少女は満足そうに微笑んだ。

「ありがとう、とてもいい曲だったわ。

これならきっといいお土産話になる。」

「?貴方ココらへんの人じゃないの?」

「えぇ、少し遠くからきたの。」

すると、雨がポツポツと降ってきた。

少女が空を少し見上げた

「あら、雨だわ。」

「あなた急ぎ?急ぎでないならここで雨宿りしていったら?」

「ごめんなさい、急ぎなの。あと少しの電車に乗らないと」

「あぁ、そうなの?じゃあ、私の傘あげるわ。つかって。」

少女は少し驚いた顔をして、ニコリと笑った。

「お言葉に甘えさせていただくわ。ありがとう。」

「いいえ、どういたしまして。それじゃあ気をつけてね」

「ええ。」

そういって少女は立ち去った。



私が立ち去っても、彼女は歌い続けている。

もう誰にも見てもらえないのに、もう誰にも話しかけられないのに。

ふと、彼女の声がしなくなり、穴の開いた傘をさしながら、後ろを振り向いた。

彼女は消えていた。

「あぁ、あの子、やっとあっちに逝けたのね。

未練はもう無くなったのね……よかった。」

そう言い、私はまた歩き出した。



さてと。このお話はこれで終わり。

楽しんでいただけた?

希望がなくなった娘は、文字通り死んでも夢を叶えようとしてる。

あのレクイエムは、誰のためなんでしょうね。








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ある日の雨の日 @akanetutumi526

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る