天穹の片割れ◆リサ編【日本が異世界に転移! 女子高生、夜ごと騎士たちと街の平和を守る。救世主は私!? 〜魔族と宇宙人まで現れて大混乱!】
鷹来しぎ
第一部 日本編: 英雄の針路
序章 月の夜の狂戦士
雪がちらつく夜。
吐く息はしっかりと白い。
空には、夜の路地裏をあかあかと照らす満月が浮かんでいる。
ジリッ……と、靴が地面を踏む音がする。白いローブを着た浅黒い肌の男が振り返る。そして、振り向きざまに、術で作り出した刃で一閃した。
だが、刃は空振りし、その上を人影が舞う。
波打つ髪、長いマフラー、そしてスカート、それらがすべて、あつらえたようにひらひらと。
すとん、と彼女は着地する。まるでなにもなかったかのように。
二撃目、三撃目、浅黒い肌の——異邦人の男は繰り返し彼女に攻撃を加えたが、そのどれもが、彼女の光る槍によって弾き返された。
男はうろたえる。
「お、お前、どうしてここまで……」
ふんわり波打った長い髪に、チェックのスカート。それだけだとただの女子学生に見える。だが、口を覆い隠すように巻かれたマフラーが風にたなびき、ただならぬ雰囲気を醸し出している。
「わたしはただ、あなたの周辺の力の
「なんで俺の攻撃で無事だときいている! お前、本当に日本人か!?」
「日本人だよ。正真正銘のね。そういうあなたは日本人じゃないね? アーケモスの大陸から渡ってきた人?」
浅黒い肌の、異邦人の男は歯噛みした。焦りか、恐怖か。いずれにせよ、日本人がここまでやれるはずはないのだ。本当に、ただの日本人であるのなら――。
女子学生風の格好をした少女――リサは、視線を異邦人の男の向こうへとやる。そこには鉄の扉があり、打ち捨てられた廃墟にしては、厳重に施錠されている。
「開けなよ、その扉」
「……なに?」
「そこにはなにか、よくないものが溜まってる。そうでしょ?」
リサは笑った。対照的に、異邦人の男は狼狽して後ずさる。
「なぜそれを……。お前、本当に、本当に、アーケモスから来たんじゃないのか?」
無言で、リサは左腕を持ち上げる。そこには、宝石のような石で装飾された
「これのこと?」
「いや、お前が日本人なわけがない! それを扱える日本人なんて、そうそういやしないんだ。『
「なぜ使えるのかは、わたしも知らない。でも、使えるんだから使ってもいいじゃない。街の平和のためになるのなら」
「くっ……!」
異邦人の男は、リサと同じように彼の左手に装着されている籠手を輝かせて、火炎を放った。彼はこれでリサがひるむのを期待したのだろう。だが、全くそうはならなかった。
リサは再度、手に光の槍をつくりだし、それで炎を打ち払った。異邦人の男が想像していたよりも、彼女はこの術を使いこなしている。
このままでは危ない。そう思った異邦人の男は、そのままその場を走り去った。白いローブが翻る。
「あらら……、逃げたか」
リサは遠ざかっていく異邦人の背中を見ながら、そう呟いた。しかし、残念感も驚きも、その発言には含まれていなかった。
「まあ、さしたる問題はないけどね」
++++++++++
カンカンカンと鉄の階段を蹴って、浅黒い肌の異邦人の男は廃墟を駆け上った。もう屋上だ。それに、先ほどいたビルからは何棟も離れている。
さすがに、もう見つからないだろう。そう思ったところで――。
「おーい」
遠くから声がして、異邦人の男は顔を上げ――そして、ぎょっとした。見れば、遠くのビルの屋上に先ほどの少女がいる。
彼女は満月を背にしていて、その表情は逆光の中、陰を帯びている。月はやけに大きく見えた。
「……いや、この距離だ。見つかったところでどうにもなるまい。しかし、あの小娘、あんなところでいったい何を……?」
リサは遠く離れた廃ビルの上で左手に光の槍を呼び出し、それを振りかぶる。
「お、おい、まさか、冗談だろ。この距離だぞ」
異邦人の男はとっさに、障害物の陰に隠れたが、それは正解だった。
リサは光の槍を振り下ろし、その先から光弾を撃ち出したのだ。そして――、光弾はさきほどまで異邦人の男がいた場所を正確に撃ち抜いた。
「な、ならば……っ!」
異邦人の男は籠手を光らせ、コウモリのような小型の魔獣を召喚する。それも三体も、そして四体も。
次から次へと召喚して、リサを数で押そうという寸法だった。
けれども、召喚した端から、的確に、リサは次々にコウモリの魔獣を撃ち落としていく。
「ええい! いつまで撃ち続けるんだ!? あの小娘の
焦燥に駆られながら、異邦人は次々と魔獣を喚び出す。しかし、それらは全く何の役にも立たず、むなしく召喚と撃墜を繰り返すばかり。
リサは月明かりの中で笑う。
「きょうは調子がいいんだ。月が明るいから、空冥力が尽きる気配もない」
「ええい、ならば、これでどうだ!」
異邦人の男は先ほどまでとは打って変わって、巨大な翼竜を呼び出す。
翼竜は切り裂くような雄叫びをあげると、リサのほうへと飛来した。
リサはというと、光の槍から撃ち出す光弾を何度か翼竜にぶつけてみたものの、翼竜が少しひるむ程度なのを見て、これまでどおりの攻め方が通用しないことをすぐに理解した。
だが、怖気付くかというと——彼女は口角を上げて笑った。
より一層の力を光の槍に込め、稲妻を槍にほとばしらせる。これまで以上の力を具現化した槍を一回転、二回転させると、槍そのものを翼竜に向かって構えた。
そして――。
光の槍を投擲し、翼竜の中心を撃ち抜いた。
「な……っ、そんなばかな! ありえない!」
異邦人の男はリサの戦いぶりに恐れをなし、きびすを返して、一目散に逃げ出した。
「あっ、ちょっと待て」
リサは左手に新たな光の槍を作り出すと、それを振るって異邦人の男を止めようと思ったが、あいにく、籠手のほうが限界とみえ、籠手がスパークして槍は消滅した。
「ここまでか……。きょうはやりすぎちゃったかな」
リサはため息をつきながら、口元を覆うマフラーを引き下ろした。
そこに現れたのは、やはりまだあどけなさが残る、あごの細い、しかし芯の強そうな表情をした、少女の顔だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます