人間の姿

それらの地熱発電所の問題を対処するには一週間を要したものの、自分達ではだましだまし使い続けるしかできなかったものを完璧に解決してみせたひめの存在に、仁左じんざ天振あまふりはもちろん、市長の舞香まいかも興奮を隠しきれなかった。先の褒章を贈呈した際にも、


「お前はまさに我々の救世主だ。確かにお前は危機に瀕していたこの世界をひっくり返してみせた。私は人間の代表としてお前に心から感謝する!」


ひめの手をがっしりと握り締め、目を潤ませて舞華は何度も礼を言ったのだった。




一方、そういうことがあったとは露知らず、浅葱あさぎの方はひめがいない間、重蔵じゅうぞうの家に泊まり込んで一緒に暮らしていた。


重蔵は彼女の師であると同時に親代わりでもある。また、重蔵にとっても浅葱あさぎは娘のようなものでもあった。彼には、浅葱あさぎより僅かに年上となる娘がいたのだが、まだ幼い頃に崩落した天蓋の一部の下敷きとなり、妻と共に死んだ。


天蓋の一部が落ちてくることがあるのは、この世界の宿命だった。誰の所為でも誰が悪い訳でもない。ここはそういう世界なのだ。受け入れて生きていくしか道はない。重蔵の妻と娘は運がなかった。それだけなのである。


だから重蔵と浅葱あさぎが一緒に暮らすのは自然な成り行きだったのだろう。とは言え、どちらも自分のことは自分で行うので、世話をするとかそういうのではないが。


そんな彼女の下に、十日ぶりにひめが帰ってきた。地熱発電所の高出力のプラグを使って満充電になって。


「これからもお手伝いすることにはなりそうですが、しばらくは浅葱あさぎ様の下でゆっくりできるようです」


そう言われてどういう顔をしていいのか分からなくて困りつつも、浅葱あさぎは「ああ…」とひめを出迎えた。


その際に、ひめが受け取った天然魚などの褒章で、酒宴が開かれたのである。


ただ、酒宴の最中、


「! 地震…!」


メイトギアのセンサーは、地震の初期微動も感知することができる。身構えたひめだったが、数秒後に訪れた本震も震度は二程度だったことで、酔い潰れた浅葱あさぎ達は地震に気付くことさえなかった。


『この空間は非常に堅牢な地盤の上に存在しているようですね。そのおかげもありこれほどの地下空間がそのままになっていると……』


地震波の伝わり方を解析したひめがそのように推測し、安心する。安心した上で、


『にも拘らず地下にできた僅かな隙間からは蒸気も噴き出していて、それにより地熱発電が可能。まさに奇跡そのものという環境です』


そのようなこともありつつ、こうして改めてひめと二人の生活が始まり、二人で氷窟に入って凍土を掘る仕事を再開した。ひめは多めに残土袋を持って自らが掘り始めた氷窟に入り、一日一メートルのペースで掘り進めることとなった。そして帰りにはあの<物置>によってメディアを回収し千治せんじに預けるという毎日を淡々と過ごす。


ひめは、そういうこの世界の住人達の力になりたいと考えた。


ただただ己の役目を淡々とこなし、口数少なく、酒を飲んではしゃぐくらいで他にはこれといった遊興もなく、己の命を全うしていく彼らこそ自身が支えるべきものだと思った。


自分の前を歩く浅葱あさぎの姿に、濃密な命の営みを見た。理屈ではない。『生きてるから生きる。それ以外は知らない』と、その背中が雄弁に語っていた。僅か十三歳の、ひめの認識ではまだ幼いと言っても差し支えない少女の背中がそう言っているのだ。


『これもまた、人間の姿なのですね……』


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る