第3話 スモアs'more〜食べ物として欠陥商品でしょう?

キャンプといえば、スモア~s'more


スモア、それはカナダで知らない人はいないスイーツというか、デザート。


「そんなに有名ならば、お土産で買ってきてよ」


と言われても、みやげもの屋で簡単に手に入る類のものではない。

 

 実際、カナダみやげでスモアもらった人などいないはず。


 なぜなら、スモアは自然の中で、卓越された技術を駆使して初めて食べられる物だから。


 そんなスモアの作り方


1. まず屋外で火をおこし、薪をくべ、『焚き火』を用意。


2. デザートタイムまでじっと待つ。いきなりスモアを作り始めるわけにはいかない。なぜなら、スモアはあくまでデザートなのだから。デザートタイムに入ると、おもむろに各自、マシュマロの吟味に入る。お気に入りのマシュマロが決まると、長い鉄製の串の先端にそれをぶち刺す。

 

3. 焚き火にマシュマロを近づけ、遠火で四方八方いいあんばいに焦げ目をつけていく。この時、近づけすぎるとあっという間に真っ黒になるので、その場合は新しいマシュマロでやりなおす。そして、さらに気をつけなければならないのは、マシュマロが熱されると、外はカリカリ、内側はとろとろになってくる。そうすると、とろとろ部分は串からずり落ちやすくなり、結果、地面に落下する事がまま発生する。その場合、やはり新たなマシュマロで再挑戦。

 

5. いよいよ、いい感じのマシュマロができたら、つぶさないように気をつけつつ、串からそっと外す。

 

6. グラハムクラッカーを2枚用意し、各々にチョコレートクリームを塗り、クラッカー→チョコクリーム→マシュマロ→チョコクリーム→クラッカーの順で積み上げる。

 

ようやく、できあがり。

 

そして実食。

  

 

味の感想はひとこと『甘い』だ。


 クラッカー(やや甘)→チョコクリーム(普通甘)→マシュマロ(極甘)→チョコクリーム(普通甘)→クラッカー(やや甘)の全面甘い攻撃。最終的に外国でありがちな、悶絶もんの甘さのスイーツになっている。


 結果、辛党の私には、苦労のわりに、さしておいしくない。


 しかも、クラッカー(固)→チョコクリーム(柔)→マシュマロ(極柔)→チョコクリーム(柔)→クラッカー(固)のサンドイッチ構造なので、噛んだ際、(固)に挟まれた(柔)が脇から押し出され、だだ漏れになる。


 人間の性として慌てて漏れた部分を口ですくい取ろうとするも、熱されたマシュマロの半端ないベタつき、そのマシュマロの熱でゆるくなったチョコクリーム、更にそれにくっつくクラッカーの細かいくずで、顔も指もやられる。


 どう考えても欠陥商品。


しかし、カナダでキャンプといえば、スモア。

ノーとは言えない、スモア。


 さしておいしいとも思わないまま、私の焦がしマシュマロのテクだけが年々、確実に上昇中。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る