進路

謎の外国人

 11月26日。長身で眼鏡をかけた男が釜揚高校の校長室の前に立っていた。


「先生、こちらです」

「ワカリマシタ、ルギー」


 ルギーの後ろには白髪の外国人がいた。ルギーがドアをノックして二人で校長室の中に入った。


「失礼します。お久しぶりです、鈴井先生」

「おお、久しぶりだね、戸塚。で、そちらがこの前連絡をもらった……」

「そうです、僕の師匠のブシドー教授です」

「ドウモハジメマシテ。ブシドーデス」

「ようこそいらっしゃいました、ブシドー教授。ウィーン国立音大で教鞭をとられてる有名な先生であることは戸塚君から聞いておりますよ」

「ハハハ。単ナル音楽好キノジジイデスヨ」

「それにしても、日本語が上手ですね」

「昔カラ日本ニ興味ガアリマシテネ。マア、日本語ガ話セルヨウニナッタノハ、ルギーノオカゲデスケドネ」

「そうですか。それでは、本題の留学の件の話を」

「オオ、ソウデスネ。実ハ……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る