橋姫影物語
相羽裕司
第一節「もう一人の私」
「この世界に何があったのかを、私は知りたい」
私が宙に発した言葉は、生徒会室の隅で文庫本に傾注していた少女には捉え損ねられて、そのまま窓から空へと消えた。
切目の美少女が本の頁を
「
1996年。5月。
新緑が眩しい頃の宮城県は仙台市の郊外。とある山を切り開いた住宅地に位置する中学校の生徒会室に、私と栞だけがいる。
「忘れてしまっている、『強さ』のようなものが見つかる気がして」
私は、この山。杜の都の周縁からは少し遠出になるけれど、
栞が顔を上げて、じっと私の瞳を見つめる。
「やぶさかではないけれど。何だかのんびりした感じ。受験生の休日って、もっと忙しいものという印象があったわ」
「栞は、推薦枠確定じゃない」
私と栞は中学三年生である。校内から一人選ばれる仙台M山高等学校の推薦の枠に、栞は既に内定していた。
「琴の方は、余裕ということ? ねえ、
「本当に強ければ、推薦じゃなくても合格する」
「バカなの?」
「行くの? 行かないの?」
「行く。興味あるもの。『
「決まった。じゃあ、日曜日の九時半に校門前で待ち合わせで」
山から街へ一緒に出るには、学校の前の停留所からバスで向かうのが都合が良かった。
話がひと段落着いたところで、ドアが開く擦れた音が場に響いた。
現れたのは、
「何か、入りづらかったぜ」
その言。私と栞の会話が終わるまで、扉の外で待っていたのか。
「すごい、じっとりとお互いを確かめ合うように話すのな、おまえら」
謙吾……謙くんは背が、同年代の男子としてはちょっと低めで、本人も気にしているのを知っていたりする。
「言葉をリボンで結び合わせていたの。これが中々、綺麗な結び目にはならなかったりするんだけどね」
「相変わらず、詩的なやつ。二人だけで、がんじがらめにならないように気をつけろよ」
結び合いたいとは思わないけれど、謙くんの言葉も好き。
漫画を沢山読んでいるから? 歯切れ良くて、なんかじんわり熱い気持ちで心が震わされたりする。
謙くんは柔道部で、この二年間あまり放課後は柔剣道場でよく見かける間柄でもある。貸してくれる漫画が面白いのがありがたい人でもある。
「この世界について、謙くんはどう思う?」
「さあな。それ、たぶん早急には分からないやつだな」
「現実的だね」
「分かったら、琴が俺に教えてくれ」
謙くんは抱えていた書類の束を長机の上に置いて、ホッチキスでとめはじめた。
無言で、仕事の時間であると私と栞も手伝い始める。
作業をこなす謙くんの腕は、身長に比してとても太い。
たぶん彼なりの、「強さ」を求めた結果なのだろう。
紙の束を整えて、ホッチキスでとめて、積み上げて。また次。繰り返す。回る日々のように、繰り返していく。
この日は夕暮れまで、三人で淡々と生徒会の雑務をこなして過ごした。
◇◇◇
私の、敗北の経験を少し。
「強さ」というものに、焦がれたことがあるだろうか。
それがありさえすれば、全てが解決できるとでもいうような。
時に激しい情欲に似た何かを胸に湧かせる想念だ。
私は、中学時代は剣道に打ち込んだ。
左の小指を使って竹刀の柄を強く握り込む感触と、素振りで空を斬る音と、相手の防具に打ち込んだ後の
かなりの時間と気持ちを注ぎ込んで練習したけれど、最後の中総体では一回戦負け。私を破った相手も準々決勝で負けた。
どこかで、「強さ」の追求とは、物理的な闘争の技術の巧拙ではないのではないか? あるいはたとえ、より高次の「強さ」に辿り着けたとして、全てが上手くいくなんてことはないのではないか? 今ではちょっと、じゃあ私はどうすればいいのか。答えが分からないまま、揺れる時間の流れの中で彼女――七宮栞のことだけが気になる日々を過ごしている。
◇◇◇
日曜日。私がバス停に到着すると、栞は薄いブルーのワンピース姿で、既に陽だまりの中に佇んでいた。
微風に揺れるドレスは、より深いブルーで英語が編み込まれたデザインをしている。
幻めいた布の鏡にまばゆい言葉を反射させる栞は、絵本の中から、迷い出てきたかのよう。
「あの日……」
紡ぎかけた言葉を飲み込んで、もう一度自分に確認。
「あの日」は、本当にあったのか? 私という存在は、何なのか?
◇◇◇
「あの日」、中学校の入学式の日。剣道場で一人竹刀を振っていた私の背後に、栞は現れた。
私と栞の出会いの日。いえ、再会の日。
明朗な魂が零れ落ちるように、彼女は息をついて、私の名前を呼んだ。
「
振り返った私は、一目で分かった。いや、思い出した。
「
私が彼女を知覚した時、世界が暗転した。
糸で、
各楼閣がそれぞれの色彩を宿して輝いている様は、いつか見た夏夜の川に無数に浮かぶ
一つ一つの楼閣は互いに独立していて、同時に全体の大楼閣と調和している。そのあり様は何だか真実めいている。
私が「強さ」を求めて竹刀に注力していた、1994年4月の宮城県仙台市という座標が、偽りに過ぎなかったとでもいうように。
ここは、糸の世界だ。偽りではないのが分かる。偽りの反対であるならば、論理的には、ここが本当の世界なのだろうか。
ケルト神話の永遠の
線と線の。縁と縁の。断線。混線。
「ここは、
千影が私に向かってはにかむ。
うん。私も、知ってる。
今までいた世界は誰かの
ここは、
「たどって、たどって、また姫様と同じ世界へと辿り着けました。1994年4月。ああ、場所は、愛姫様と過ごしていた
「少なくとも、飢えないで済む世界だわね」
「それは、よろしきことです」
ここで、再びの混線。
気がつくと、何事もなかったように私は剣道場に立っていた。千影――七宮栞の姿もない。
この日、はじめて気がついた。いや、思い出した。
私、大城琴は、「
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます