第102話 焔の秘密(Part2)

 シンは今まで散々焔には才能がないと言っておきながらも、その言葉が全て虚言であったかのような発言をした。


「フッ、やっぱり気づいてたのか」


「いやいや、それこっちのセリフ。何でバレちゃったかなー」


「ま、強いて言えば……言い過ぎたことかな。普段のシンはいい意味でも、悪い意味でもあまり他人のことを評価しない。それが焔に関してはかなり辛めの評価をしていた。しかも、俺たちになぜか言い聞かせるように、そして本人にもだ。だから、焔に関して俺たちに知ってほしくない何かがあるんじゃないかと思ったってわけ」


「なるほどね。俺の言葉が裏目に出るなんてね」


「それだけじゃないさ。実際に焔には違和感があったからね。あれほどの素質があるのにも関わらず、なぜかそれを使いきれてない。シンだったら、間違いなくもっと強く焔を育てることが出来たのにあえてそれをしなかった。それはある事実を知ってしまったから」


「で、その事実を確かめたってわけか。にしても、そんなに早く気付かれるなんてなー。気づかれるにしてももうちょい後だと思ったんだけど」


「そうだね。俺も確信はなかった。焔のある技を見るまでは」


「……疾兎暗脚か」


「やっぱりあれは疾兎暗脚か……あれは焔のオリジナルだと言ったけど、明らかにシンの技の模倣だった。シンの教えなしであの技を再現するなんて才能がなければ絶対にできない。第三試験では、シンの口車に乗せられたけど、今回のリンリンちゃんとの一戦で確信した。形は違えど、あれは疾兎暗脚だと」


「それで最後の仕上げに抜刀術を教えて自分の目で確かめたってわけか……」


「ああ、ものの10分でもう基本的な動作をマスターしていたよ。おそらく、1時間続けていれば、もう実戦でも問題なく使えるほどには成長してただろうね」


「焔には?」


「大丈夫。悟られてはないさ。目を輝かせて『どうでしたか?』って聞かれたから、嘘をつくのはかなり後ろめたかったよ。『もういいかな』って言って切り上げたらかなり凹んでたよ」


「……そうか」


「なぜ焔にこのことを教えてやらないんだ? 彼はマサさんの能力を受け継いでいるのに? このままでは宝の持ち腐れってやつじゃないか」


「……違うよ、ハク。あれは……焔が持っているのはマサさんの能力とは少し違う」


「……どういうことだ?」


 ハクの顔つきが変わる。今までそう思って立ててきた推論の根底を間違っていると指摘されたからだ。その後、シンは一口茶をすすると、焔の本来の能力について説明し始めた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る