生きてる価値あるの。

@waraji

プロローグ

 時は、アイドル戦国時代。


 さまざまなアイドルグループが次々と誕生しては消えていくの繰り返し。


――アイドルという職業は、過酷だ。


 大人達が決めたルールや方針に従って活動しなければならない。握手会・チェキ会等で熱狂的なファンと交流を深める。また、SNSが普及したことにより、いつでも、どこでもアイドルと繋がれる時代になったのも事実。名声が上昇すると共に、根も葉もないこと噂が流れ、ファンの何気ない行動が、あるアイドルグループの名を地に落ちる。例えば、あるグループの子が、男と歩いていた。とか。あるグループの子が、男とキスしている写真がSNS上に流失するとか。

 また、利益を追求する大人達が本人の了承を得ずに無理なスケジュールを立て、精神的に病んだりする。

 

 根も葉もないこと噂が流れれば、表向きの対応としては、会社の利益を追求するのであれば、事実無根の一点張りがデフォだろう。でも、噂が本当ならば、裏で何を行っているかわからない。事実を揉み消しているかもしれない。


――なんて、悲しいことだろう。


――これは、大好きでアイドルなった人たちを、ある一人の男が救い、問題を解決し

  ていく物語である。



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る