p.137 整頓も兼ねて非公開

 10月です、期待してたアニメが放送されるぅ~。と、わくわくで調べ出したんですが、ネトフリ限定だったとは。登録してないし、月額だし。

 まあ、内容知ってるし別にいっか。キャラデザ、やはり良い。原作と大きな変わりはないように思います。主人公、すこし可愛い感じがしました。


 ブルーピリオド、アニメになるのは楽しみではあったけど──…あぁでも見たいなぁ。主人公がキャンバスに描いてるところ、漫画だと迫力あって、それがアニメだとどう表現されるか気になる。




 ……気持ちを切り替えて本題いきましょうか。

 カクヨムコン、楽しそう。

 改訂といっても投稿済みのはいじらないので、新作で出てきたけど内容知ってる、そういう事になっちゃいますね。で、同じタイトルいくつも出来たって困ってしまう。実際、順位の通知で困りました。


 直すうちに展開が変わったら、これまでに頂いたコメントとちぐはぐになってしまうのが、どうも嫌で。別のもの書けちゃったー、そういう自分に問題あるんですけどね。過去のは随時非公開にします。整頓も兼ねて。修正と加筆したものは、とりあえずコレクションにまとめておこう。


 直そうとして読み返すと、粗が目立つ。そんで非公開にしたくなる衝動。そうしなくて済むように直さないとね。

 タイトルをつける、あらすじを書く、避けられない苦手なこと。元々短いのを本編に書ききってたから、あらすじって何を書くの、そんな状態でした。応募するからには要項を満たす必要が出てきますもんね。

 あぁー、書けてるという自己満足と、気軽に投稿できる場所があるから。考えてこないで済んでしまったんだぁ~……あぁ、ほんと、いろいろと壁が出てくる。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る