幽霊サークルの怪異譚
さざなみ ゆうひ
卯月の憑依編
つかれましたと言われても
春といえば卒業と入学。それは今まで自分がいた古巣から旅立って、新しい環境へと身を投じる節目の季節。高校の卒業式からもう二ヶ月近く経っているなんて信じられないけれど、私は新しい環境にそれなりに慣れ始めていた。
東京にあるそこそこ有名な私大のキャンパス。正門から校舎までの並木道には桜の花びらが舞っている。半分以上は散ってしまったが、未だ美しい桜並木を拝むことができる。
ところで『
昼下がりの大学食堂の二階、そのオープンテラスの一角で、私は旧友にして腐れ縁の
「もちろん知ってるよ。
全くもって心外だが事実である。彼女の言うとおり、私が受かった大学はここだけであり、それ以外は全て落ちた。その原因は色々あるのだけど思い出したくもない。
とはいえ、首の皮一枚で繋がって受かることができたこの大学は私の第一志望なので何も問題ない。結果オーライというやつね。
「そうね。まったくそんなところで言葉遊びをするなんて、いい趣味してると思うわ」
「でもよく考えてみてよ。桜が散る為には一度、咲かなきゃいけないんだよ」
「……」
伊織は勝ち誇ったようなドヤ顔で私を見る。誰がうまいことを言えと言った。
ちょっとだけ悔しい。
「つまりかろうじて咲いた私の桜もいつかは散っていくのね」
「透子ってば可愛くないなー」
「このー」と言いながら、伊織は私の頭をガシガシ揺するものだから、私のロングの黒髪が乱れていく。別に手櫛で戻せばいいから気にはしないけれど、撫でまわしがなかなか終わらないから視界がぐらぐらと回ってきた気がする。
私との過度なスキンシップに満足した伊織は何事も無かったかのように昼食の続きを始めた。
「透子ってなんか物の見方、変わってるよね」
「そうかしら。まぁ確かに視えないものが視えてしまったりすることはあるけど」
「ううん、霊視とかそっちの意味じゃなくて。なんていうのかなー。ひねくれた見方?」
まったくもって失礼な人だわ。
私は改めて目の前で口一杯にご飯を頬張る女を見た。
篠原伊織。白いTシャツに薄黄色のパーカーを羽織っている彼女は、女の私から見ても掛け値なしで可愛いと言える。ショートボブの茶髪が跳ね、シャンプーの香りが弾けて微風に乗る。背は低く、先月までは黒髪だったのでボーイッシュな印象だったが、今の彼女は実に女子大生らしい女子大生だ。
伊織とは小学校以来の付き合いで、小中高とずっと同じだった腐れ縁。私は文学部で彼女は経済学部と学部こそ違えど、気がつけば大学まで同じなのだからこの縁はもはや呪いに近い。
伊織はその小動物のような可愛らしいルックスから新歓期は引く手数多だった。にもかかわらず彼女は当初それらを全て断ったらしい。聞けば「透子と同じサークルがいい」など言い出し、しかもそれを吹聴して回ったのだ。おかげで私の方にも勧誘が殺到して新歓期は大変だったのは記憶に新しい。
私はサークルに入る気が全くなかったので、あの手この手で
その後、私を勧誘する動きがピタリと止んだことは喜ぶべきことなのだろうが、なんというか本当に遺憾である。
「別に、ひねくれてないわよ」
私は余計な思考を悟られまいと視線を逸らしながら呟くように言った。
伊織は私のとある秘密を共有している。
私は物心ついた時からいわゆる幽霊やお化けといった
幼少の頃はそれが原因で少しばかり面倒なこともあったから、基本的に人には隠している。伊織は私の霊能力を知っていて、かつそれを信じてくれている数少ない大切な友人の一人だ。
「透子ー、拗ねないでよー」
「別に拗ねてないわよ」
伊織が再び私の頭をくしゃくしゃと撫でようとしたのを、すばやく箸で牽制する。伊織はちょっと残念そうに手を引っ込める。
私は小さく息を吐き出して鯖の味噌煮に箸を伸ばそうとしたが、先ほどからテーブルの上で
授業の開始時間が近づいてきたのか、食堂にいた学生たちは食器を流しの方へ下げ始めている。
「ほら、さっさと食べちゃいましょ。伊織も今日はもう授業ないんでしょ」
「うん、ないよ。でも、あたしもう食べ終わったよ」
いつの間にか伊織のプレートの皿は全て空になっていた。相変わらず伊織は食べるのが早い。もしかしたら私の食べる速度が遅いのかもしれない。かの有名な物理学者は時間とは相対的なものに過ぎないとかなんとか言ったらしい。私は文系だから詳しいことは知らない。
そんなことを考えている内に、伊織はそのままお盆を持って流しへ下げに行ってしまった。
「あの、すみません。
鯖の味噌煮を切り分けたところで、不意に背後から男の声がした。私は少し驚きながらもゆっくりと振り返る。そこには私と同年代くらいの男が立っていた。
ジーパンに有名なポロのマークが刺繍された灰色のポロシャツ。さりげなく高価そうな腕時計をつけている。年配の男性が身に着けそうなファッションセンスね。切り揃えられた黒髪は清潔感があり、タレ目が特徴的だが顔のパーツは悪くなく整った顔立ちだ。華奢な体つきで一瞬女の子と見違えてしまったけれど、本質的にはイケメンな優男なんだと思う。けれども、その顔色は悪く、表情はどこまでも暗く沈んでいる。第一印象は控えめに言って相当悪い。一言で表すなら
「はい、
「あの、僕を助けてくれませんか?」
そして、男は突然その場で綺麗な《お辞儀》をした。その角度や速度は神社育ちの私から見ても美しいと思う。
やっぱり育ちはいいみたいね。
ただ、私のいるオープンテラスの一角はあまり人目につかない場所とはいえ、あまりこういった光景を目撃されたくはない。なんというか、悪いことをしている気分になってしまう。
「頭を上げてください。あの、助けてくれ、というのはどういうことですか?」
「はい……すみません突然押しかけてしまって。
質問の答えになっていない要領を得ない答えに少しだけイラっときてしまったけれど、どうやらこの男は相当追い込まれているようだった。よく見てみれば目の動きとかも落ち着きがない。原因はわからないけれど尋常ではない。もしかしてクスリでもやってるの?
ところで、私を紹介した「仲介者」は一体誰なのだろう。別に私は学校の事件屋とかそういった物騒なことはしてない。そもそもこちとら新入生だ。明らかに紹介すべき人間を間違えていると思う。
「あの、私を紹介したのがどなたかはわからないですけど、突然助けてくれと言われましても」
『自己紹介ぐらいしろ、お前は誰だ』という想いを言霊に込めて男に届けてみたけれどあまり効果はなかったようだ。
「僕、つかれているみたいなんです」
「はぁ、そうですか。ゴールデンウィークに箱根温泉とかに行ったらいいんじゃないですか?」
ついでに大学病院のMRIで脳の検査と精神科にも行ったほうがいいと思います、という言葉をなんとか押し殺した。
お前が疲れているかどうかについて私は関係ない。本当に誰よ、こいつに私を紹介した奴は! 頭のネジが飛んでいるとしか思えないわ。
そもそも、この男はなぜ私がここにいることを知っていたのだろうか。私が昼食をオープンテラスの一角で摂っていることを知っている人はあまりいないはず。この時間にピンポイントで私の元に訪れたのだから、「仲介者」はその情報を知っている者に限られてくる。
男への警戒心を最高潮に、次から次へと浮かんでくる疑問に対する思考を最高速度で回転させていると、男の後方に伊織が流しから戻ってきているのが見えた。
「あれー、透子さんやー、そちらの御方はどちら様ですかぁー」
ニヤニヤしながら、伊織は私の顔を覗き込んできた。別にゴシップネタにもなりはしないのに、こうやって一々大げさに解釈して、物事をややこしく解釈しようとするのは伊織の悪い癖だ。私は知らないという意図を込めて、小さく肩をすくめた。
「あれ、礼一じゃん。どうしたの? 透子に告白?」
伊織のタチの悪い冗談に、男の顔は瞬間湯沸かし器の如く一瞬で赤くなった。そうやって過剰に反応されるとこっちまで恥ずかしくなってくる。細く長い息を吐きだしながらそういった忌むべき感情は素早く思考の片隅へ押し寄せる。
「知り合い?」
「うん、あたしと言語のクラスが同じなの」
「遅ればせながら、理工学部一年の
私は山崎と名乗った男と伊織を交互に見る。
ふと、嫌な仮説が脳裏に浮かんだ。じっと伊織の瞳にフォーカスするが、なぜか彼女は私と視線を合わせようとしない。
疑念が確信へと変わった。沸々と湧き上がる怒りを抑えながら、山崎に「ちょっと失礼」とだけ言って立ち上がった。引き攣った微笑みを浮かべながらさりげなく距離を取ろうと後ずさりする伊織の腕を掴んで、そのままテラスの隅へと移動した。
「ちょっとあんた。どういうこと?」
「あはは……やっぱり透子は鋭いなぁ」
「はぐらかしてるんじゃないわよ。あんた、まさか霊能力のこと言ったんじゃないでしょうね」
できるだけ山崎には聞こえないように声のトーンを落として伊織に詰問した結果、自分でも驚くほど冷たい声が出た。私の問いに、彼女は遠心力で髪の毛が水平になるほど激しく首を横に振った。
「い、言ってないよ! ただ、礼一が霊的な問題を抱えてるって話を聞いたから、知り合いに神社育ちの人がいるって言っただけだって!」
「あのね、別に私はまだ実家継ぐって決めたわけじゃないし、霊媒師とかを生業に生きていくつもりはないのよ。こういった話は高校を最後におさらばしたかったのに……そもそも、なんで見ず知らずの人の為にそんな面倒なことをやらなきゃいけないのよ」
「ご、ごめん……私はただ……」
さすがに強く言い過ぎた。
俯いていつもより小さくなった彼女を見て、自分を客観視できた。
私は冷静さを失っていた精神を落ち着けるために、大きく深呼吸をした。
別に私が霊能力者であることを言ったわけでもない。お調子者の様に見える伊織だが、なんだかんだで面倒見が良いし、いたずらなどで決定的な一線を越えたことも知る限りでない。恐らくは神経衰弱に陥っている礼一を放ってはおけなかったのと……類稀なる好奇心がそうさせたのだろう。
別にこういった話は今回が初めてではない。彼女に悪意がないことは、彼女以外で私が一番良く理解しているつもりだ。大学ではこういった事件には二度と関わりたくなかったというのが本心だけれど、もはやこれは乗り掛かった舟。覚悟を決めなければならないわね。毒を食らわば皿までよ!
「もう……わかったわよ。とりあえず彼から話だけは聞くから席に戻りましょ」
私の言葉に伊織の表情がぱぁっと晴れていく。それを見るだけでなぜかこちらも良いことをしたと思ってしまうのだから不思議よね。多分、この子は計算ではやっていない。いわゆる、天然の人たらしなのだ。
私は伊織を隣に座らせて山崎礼一を私たちの正面の椅子に座るように促した。まるで面接のような感じになってしまったが、気にせずに私は彼に正対する。
「それで、山崎礼一さん。まずは順を追って説明して欲しいわ」
「はい。僕、憑かれているみたいなんです」
「それは、『憑依されている』という意味よね?」
重々しい表情で彼は首を縦に振って肯定する。
「入学してすぐです。たまに意識が飛んでしまって、記憶がポッカリ空いている時間があるんです。篠原さんがそういった異変に気が付いてくれて、相談したら神薙さんを紹介されました」
山崎の顔色は話している間にもどんどん悪くなっていく。恐怖、焦燥、後悔。様々な負の感情がその表情から伺える。私は彼の瞳の奥をまじまじと見つめる。
「動かないで」
恥ずかしさから山崎が目を逸らそうとしたのを牽制する。こっちだってそれなりに恥ずかしいんだから、少しは我慢して欲しい。彼の瞳の奥、霊視能力で彼の身体に取り憑いているモノが視えた。若い男性の霊。この世への深い執着心や後悔、そして何か強い想いだった。ただ
「そうね。確かに取り憑かれているように見えるわ」
「な、なんとかなりませんかっ!」
山崎は完全に怯えきった表情で私に懇願する。チラリと伊織の方を確認すると、不安そうな表情で私を見ていた。正直に言えばやはり気乗りはしない。
けれども、ここで彼を放置した場合、霊障が悪化することは火を見るより明らかであった。彼の話からすれば憑依されてからまだ数週間程度。その短期間でここまで精神に影響が出ていることを考えると一刻の猶予もない。その結果、彼の身に何かが起こってしまっては、すでに片足を突っ込んでしまっていると言ってもよい身としては寝覚めが悪い。
ただ、彼に取り憑いている霊は片手間でどうにかできるレベルを明らかに超えている。短期間でこれほどの実害を出している強力な霊に対して、さすがに無償でやってあげるほど私はボランティア精神に富んでいるわけではなかった。
「なんとかしてあげる。ただし条件が三つあるわ」
そう言って私は指を一本ずつ挙げていく。
「一つ、私がどうやって対処したのかについては墓まで持って行くこと。二つ、この件についての隠し事は一切なし。私も秘密は絶対に守るから。三つ、一週間お昼ごはんを奢ること。この三つよ」
それほど無理難題な話でもない。下手に断って私の霊能力について噂が広がる可能性を未然に防ぐと同時に、明日からお昼ご飯が少しだけ豪華になる。彼は綺麗サッパリ憑き霊とおさらばできるといった。我ながら素晴らしい提案だと思う。
山崎の表情が少しだけ、気休めかもしれないけれど、晴れたような気がした。
「そんなのでいいならお願いします」
「交渉成立ね。それじゃあ早速祓っちゃう為の準備をしましょう」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます