第118回 エタり作品について……

 アンケート第118回目。今回は書き手の皆さんに、エタった作品について聞いてみました。そのアンケート結果はこちら。


 書き手の皆さんに質問です。作品がエタってしまったらどうしていますか?


 話を思いつくまで放置         42.9%

 強制完結               14.3%

 作品を削除               0.0%

 エタってないよ、長いお休みなだけだよ 42.9%


 最終投票数は7票でした。


 皆さんは執筆途中で続きの話が書けなくなって、そのまま中断した作品はありますか? 俗にそれらの未完になったままの事をエタるって言うんですよね。書き手ならそう言う作品のひとつやふたつはある人が多いのではないかと思います。当然、私にもありますよ。


 私の場合、昔は完結するまで書いてから作品を公開していたのですが、それをやめちゃってからどーんと増えてしまいました。何故執筆途中で公開を始めてしまったのかと言うと、当時執筆していた作品の終りが見えなかったから。これがまずかったですねぇ。その作品群が見事にエタってしまったんですもん。アレは失敗でした。


 と言う訳で、もし私が自分でこのアンケートに答えるとするなら、『話を思いつくまで放置』になりますね。今は書けなくてもきっと時間が経てば書けるようになると、未来の自分に期待しております。執筆が止まった理由のひとつに今の力量では描写出来ない展開になってしまったと言うのがあるのですが、この場合なら技術が身につけば書けるかもですからね。

 いつか全部のエタり作品を無事に完結させるぞー! おー!


 で、アンケートの結果なのですけど、一番多くの票を得たのは得票率42.9%の私も選ぶであろう『話を思いつくまで放置』でした。やっぱりそうなりますよねぇ。一度書き始めた話、簡単にはあきらめきれませんもん。きっといつか話を思いつくと信じているから、作品をそのままにしているんです。私もそうですよっ!


 その次に票が集まったのは、得票率42.9%の『エタってないよ、長いお休みなだけだよ』でした。これを選ぶ人の気持ちもよく分かります。『話を思いつくまで放置』との違いもほぼなくて、前者はエタりを認めていない、後者はエタりを認めている、それだけですね。こちら側のほうがちょっと往生際が悪いのかも(汗)。


 3番めに票が集まったのは、得票率14.3%の『強制完結』でした。まぁ、物語のジャンルにもよるのでしょうけど、そうやって終わるのもアリなのかも知れませんね。10週強制終了の打ち切りジャンプ作品みたいですが……。


 人気最下位だったのは、得票率0.0%の『作品を削除』でした。近況ノートとかを読むと、エタったので作品を削除する人、少なくないみたいなのですけどねぇ。たまたま、このアンケートに答える人の中にそう言う人がいなかっただけなのでしょうね。


 と言った感じで、全体的に見ると、エタっても未完のまま作品を残す人が多いと言う事が分かりました。折角書き始めたのですから、完結まで書いてしまいたいと思うのが人情ですものね。私もエタり作品、いつかちゃんと完結させなくちゃだなぁ。


 と言う訳で、今回の最終投票数は7票と、今回も10票に届かなくて残念でした。次は何とか10票以上集まって欲しいところ。

 今回もアンケートに参加してくださった皆さん、有難うございました。


 さて、次回は近況ノートについてのアンケートになります。こちらも、よろしければ気軽に答えてくださると嬉しく思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る