第76回 作品の改稿はしますか?

 アンケート第76回目。今回は自作の改稿をするかどうかについて聞いてみました。そのアンケート結果はこちら。


 書き手の皆さんに質問です。作品の改稿はよくしますか?


 しょちゅうします           8.3%

 する事もあります          50.0%

 しようと思っているのに忘れています 41.7%

 しません               0.0%


 最終投票数は12票でした。


 改稿とは、一度公開した作品を手直しする事です。私はこれを毎回しているので、自分で答えるとしたら『しょっちゅうします』になりますね。ただ、一度そこでのチェックをし終えると、後で違和感を覚えない限りはもう直しませんけど。

 私の場合の改稿はほぼ誤脱の修正なので、ストーリーの大幅改変的な大掛かりなものを改稿だと意識している人から見たら改稿に値しないのかも知れません(汗)。


 簡単な誤字脱字でも放置する人は放置しっぱなしなんですよね。私はアレが分からんのです。公開したら絶対手を加えてはいけない教の信者の人なのでしょうか。

 ただ、本当にそれに気付いていないだけの可能性もありますけどね。にんげんだもの。そう言う事もあるのでしょう。うんうん。


 で、アンケート結果なのですが、一番多くの票を集めたのは『する事もあります』の50.0%でした。必ず改稿する訳じゃないけど、修正箇所を見つけたら直しちゃうと言うものですね。こう言う人は公開前のチェックがほぼ完璧なのでしょう。私なんて公開後に読み直すと大体1ヵ所は何かしらの修正箇所が見つかりますからね。ポンコツですみません。


 次に多かったのが『しようと思っているのに忘れています』の41.7%。修正を後回しにしちゃうパターンですね。私も後回しにするといつの間にか忘れてますよ。やっぱり思い立ったらすぐに行動しなくちゃですね。特にカクヨムは修正のしやすさNo.1のサイトなのですから、その機能を使ってどしどし直していって欲しいところです。折角の機能、使わないのは勿体ないですよっ。


 で、次に票を集めたのが『しょちゅうします』の8.3%。私からすると、この数字は意外と少ないかなと言う感じです。修正するのに手間のかかるサイトなら修正のハードルも高いのですけど、カクヨムほど修正のしやすいサイトもないですからね。もっとどんどん修正して欲しいなと思うのココロ。


 最後に全く選ばれなかったのが『しません』の0.0%でした。やっぱ修正しやすいカクヨムにおいて、全く改稿しないと言うのは有り得ない話ですものね。この結果を得られただけでもアンケートをした甲斐がありました。

 とは言え、簡単な誤字脱字を放置している作品はたまに見かけますからねぇ……。


 と言った感じで、今回の最終投票数は12票と何とか10票を上回ってくれました。良かった……。次回も10票以上集まって欲しいところです。

 今回もアンケートに参加してくださった皆さん、有難うございました。


 さて、次回は、作中にギャグ要素を入れるかどうかについてのアンケートになります。こちらも、よろしければ気軽に答えてくださると嬉しく思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る