一口ショートホラー 【怖噺(こばなし)シリーズ】 (一話1000~3500文字前後)
@eleven_nine
1 【第軼(いち)話】 (約700文字) 【なかから】
【一口ショートホラー】
【1 第軼(いち)話】
【なかから】
ある小学校での話ですけどね。
やったことある人もいるんじゃないですか。黒板をひっかいて遊ぶこと。そのとき音が出るじゃないですか。
ギイーッ、って。
わたしね、苦手なんですよ、あの音。
ギイーッ、ギイーッ。
不安な気持ちになるんですよね、なんだか。
ギイーッ、ギイーッ。
その日もね。音がしたんですよ。お昼休みに。
それを聞いた女子がね、少し怒ったような呆れたような口調で言ったんですよ。
だんしー、やめてよー、こくばんひっかくのー。
むっとした感じでね、男子が答えたんです。
なにいってんだよ、だれもそんなことやってねえよ、なあ?
うんうん、と、その子の周りにいた友達もみんなうなずきました。
でも音は鳴っている。
それじゃあ誰が鳴らしているんだろうって、不思議に思ってね。女子も男子も、クラスにいた子たち、みんなが黒板を見たんです。
鳴ってるんですよ、音。
誰もいないのに。何もやってないのに。
音だけが。ひとりでに。鳴ってるんですよね。
それも。
こくばんのなかから。
みんな悲鳴上げてね。かわいそうに。全員教室から逃げ出していっちゃいましたよ。
怖いですよねえ。いったい何がいたんでしょうねえ。
あの中に。
え?
誰からそんな話を聞いたのかって?
いえいえ。聞いたわけじゃありませんよ。
あー、はいはい。そうですそうです。見たんですよ。この目で。
あれ? どうしたんですか? そんな顔して。
え?
わたしですか? どうしてそこにいたのか、って? 学校関係者でもないのに?
ハハッ。
いやだなあ。
最近いろいろと物騒ですからね。
見守っていたのに決まっているじゃないですか。
ほら、あの、教室の後ろの方にある。
掃除用具を入れる。
ロッカーのなかからね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます