戦争史

「よし、今回は歴史だな。特に近年の歴史についての話にはなるが、どこまで知ってる?」


 日本とは違い近隣諸国との争いが絶えない我が王国は、直近の戦争の歴史も多い。

 しかし、互いに手は出すが相手が守りを固めたら深追いはしないという緊張状態を長年キープしているので小さな小競り合いが各所で起こっているのだ。


「あまり、習わないと思いますよ。ほら、戦争っていうのは過激ですから。私たちも王族・貴族とはいえ子供ですから。戦争を学ぶとなると血なまぐさいといいますか」

「という裏事情を知ってるお前は何なんだ」


 お前は大人なのか子供なのか。

 どういう立ち位置なんだウィル。


「まぁ、そうだろうな。だが、ここからはそうはいかない。良くも悪くも、お前らは将来国の将来を背負う立場の者たちだ。矢面に立たされると言い換えてもいい。その時になって前回の諍いの理由を知りませんじゃ、話にならないからな」


 歴史を学ぶのは何のためか。

 その歴史から教訓を得てそれを次に活かすためである。

 とするならば日本における日本史や世界史の科目は全くと言っていいほど役に立っていないと言っていい。

 なぜなら、ほとんどの者が丸暗記で理解にまでは及んでいないのだから。

 しかし、何千年もある地球の歴史上のことをすべて理解して覚えることなんてそれこそ不可能である。

 だから、絶対にこれだけは踏み外してはいけないということを覚える。

 それが、日本で言うところの「平和学習」だと俺は思う。


「直近の戦争はいつだ? ティム」

「2年前の帝国との戦争です。相手が帝国だったという事もあり、戦いは熾烈を極めたと記憶しています」


 ティムははきはきと答えてくれるから当てやすい。

 先生としては全員に満遍なく発表させるべきなのだろうが、どうしてもスムーズに話を進めたい時にはこうしてしまうな。


「その通り。知っての通り、帝国は王国と並ぶくらいの大国だ。それゆえに互いに対抗意識は強く、今までも何度も戦争を起こしている」


 今も言った通り、王国と帝国はこの大陸で1,2を争う大国だ。

 その政治性の違いや、領土の問題などで頻繁に牽制しあっているが、戦争と呼べるものにまで発展したのは凡そ20年ぶりだ。


「王国の死者はどのくらいだった? エウレア」

「……3万人」

「そうだな。たった2年しか続いていないということを加味すると、相当に激しかったことがわかる」


 日本の歴史で言えば、日清戦争程の規模だろうか。

 しかし、日清戦争には勝者と敗者が存在していたのに対し、これには存在しない。

 痛み分けという形になり、ただ国力を落としただけであったのだ。


「で、国として初の学徒動員もあった。これは国の決議によって決められたことだから詳細は知らんが、やっぱり戦力不足が大きかったみたいだな」


 こういう時に真っ先に矢面に出るべきなのは貴族である。

 その為に特権を利用し、いい教育を受け、いい生活をしているのだから。

 しかし、20年も戦争がなかったことによって軍としての緊張感が薄れてしまっていたようだ。

 というのも、かなりの割合の貴族が従軍を拒否したのだ。

 もちろん、拒否したからと言って出来るものではないのだが、この場合は前線での戦闘への参加を拒否したという意味になる。

 それによって戦力が不足し、学園からも優秀な者を前線に送らざるを得なかった。


 これが問題なのは言ってしまえばただの人数合わせや捨て駒としての動員ではなく、戦力として動員されたという事である。

 つまり、次代を担う戦力を先んじて利用するしかない程だったという事なのである。

 王様にもこれには絶句し、戦争が一旦片付いたのちに軍部の再編が行われたのだが、それはまた別のお話しである。


「で、この話が何を教えてくれるかと言うとだ。お前らも5年後くらいには戦場に出ている可能性すらあるという事だ」


 先ほども言った通り、軍部の再編も行われたのでそう簡単に学生まで出張るようなことにはならないと思うが、それでも前例が出来た以上可能性はゼロではない。

 貴族たちは自分たちが危険に晒されるくらいなら子供たちを戦場に行かせようとしたのだ。

 もちろん、全ての貴族ではないが。


「先生」

「はい、デラロサ」

「それでも王族は前線には出ないんでしょ?」


 チラリとウィルを見ながらそんなことを言う。

 なるほど。

 ゲイルに合わせてあまり王族に敬意を持っていないデラロサにとってはウィルを守るために自分が戦うというのが想像しにくいのだろう。


「そうとも限らない。お前も現国王の武勇伝くらいは聞いたことあるだろ?」


 今よりも国内が安定していなかった時代。

 前国王から継承者を決めるために兄弟間でも血で血を洗う争いがあったらしい。

 それに辟易した現国王は各戦場を飛び回ってその武功で他の兄弟を黙らせたと言われている。

 結果として、現国王の治世になって国王暗殺などの動きはないようだ。

 あったとしても、その兄弟たちが協力して止めているとさえ言われている。

 それほどまでに現国王の功績は多大だったのだ。


「で、でも時代が違うし……」

「ウィル、どう思う?」


 俺との議論中に話をウィルに振られ、デラロサはちょっと焦った顔になる。

 そんなになるなら最初っからやめときゃいいのに。


「……上姉さまは、行ってましたよ」

「!」


 そう、2年前の戦争に、アンは王族代表として参戦しているのだ。

 理由としては3つ。

 1つ目は、学園の中でも実力が抜きんでていたこと。

 他の優秀な生徒も行かせる中でアンだけ特別に学園に残ることを、誰よりもアン自身が許さなかった。

 2つ目は、王族の体裁。

 戦争に大将がいないのでは示しがつかない。

 そして、次世代が育ち切っていない今、現国王を危険に晒すわけにはいかない。

 よって王家の長子であるアンが行くこととなった。

 そして3つ目は自軍の士気を上げるため。

 現国王ならば、それこそ自らの武勇を以て自軍を引っ張る。

 その代わりにアンは、その美貌を以て自軍の士気を高める役割があった。

 見目麗しき王女に先陣を切られては自軍が奮起しないわけにはいかない。

 アンもマスコットしての役割は嫌がっていたが、いざ戦場に着けば役割を全うしていた。


「まぁ、何が言いたいかというと、お前らもちゃんと先人から学べよってことだ」


 力なく席に座ったデラロサやクラスに向けてライヤは授業を再開した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る