私、中華ファンタジー小説をまじめに勉強します!
明千香
※ 2019年 ※
1 中国って、夫婦別姓のようです
中華風ファンタジー小説『白い髪の少女・白麗』を書き始めるあたって、一番初めに躓いた問題。
それは登場人物たちの名前。
なんとなく、中国って、夫婦別姓かな?とは思っていた。
しかし別姓だと、子どもの姓はどうなるのだろうということで、はたと悩んだ。
それで、小説では、男の子は父親の姓を、女の子には母親の姓を名乗らすことにした。
検索などで調べようはあった思う。
でも、「そんなに長くなるお話でもないし、途中でエタることもあるかもしれないし」と、「まあ、いいか!」で書き始めた。
しかし、途中で、書く予定でもなかった<家族の絆>を書き始めると、兄弟姉妹で別姓って、なんか他人行儀感が出てくる。
でも、もう書き始めているものだから、直しようがない。
それで『第二部 白い髪の少女・白麗(安陽篇)』を書くにあたって、やっとググってみた。
やはり、中国は夫婦別姓のようです。
そして、子どもは普通、父親の姓を名乗るようです。
「……ようです」って書くのは、古代中国ではどうなっていたのか、わからないので。
やはり、昔の日本のように、一般庶民には姓はなかったのかなあ。
以前、殷の時代の青銅器展を見に行ったら、側面に「誰それ所有の器」という文字が刻まれていて、その説明に「この時代の人々には、まだ姓という概念はなかった」とか、書かれていたような気がする。
そして、普通、姓は漢字一文字で、名は漢字二文字のようです。
これで、私、失敗した。
名前を考えるのが面倒だったので、姓も名も漢字一文字にしたら、親子兄弟が揃って登場した時、区別がつきにくい。
書いている私だって、荘興・荘敬・荘英・荘記をまた萬姜・萬梨・萬嬉を、何度も書き間違えたし……。(笑)
……ということで、『第二部 白い髪の少女・白麗(安陽篇)』では、登場人物の名前を少し変更することにした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます