Lost Note Cemetery

溝呂木ユキ

Lost Note:01 ■■の話

 彼女は優しい音がした。


 優しい音――言葉で表すのは難しく、どう表現すればいいのか分からない。

 例えば太陽の光が差す朝、網戸を開けた時の音。

 例えば人知れず流れる小川のせせらぎに、花弁をそっと浮かばせた時の音。

 例えば埃の匂いがする図書室で、分厚い本をゆっくりと閉じた時の音。

 沢山の言葉を知って、それでも彼女の音には当てはまらず、仕方がないから私はこう言うのだ――優しい音、と。

 

 先日街に出て、お気に入りの本屋――カフェが併設してあって、買った本をすぐに読むことができる落ち着いた場所だ――に寄った時、ふとその音が脳裏で鳴った気がした。慌てて辺りを見渡した私が可笑しかったのか、笑いを堪え切れていなかったシズに訊ねてみると、

「あぁ、そう――そうだな、そうだったかもしれないな」

「でしょう」

「なら捜してやらないとな」

 一緒に彼女を探してくれたので、やっぱり彼女はそういう音がしたのだ。

 結局、彼女を見つけることはできなかったけれど、私は改めてあの本屋をお気に入りの場所に再設定することにした。私だって暇なわけじゃないから、少し足を運ぶ機会を増やしてみる、というだけだけど。

 シズも協力すると言ってくれたし――シズは私ほど察しが良いわけではないけれど、それでも彼女の顔を知っているのはシズだけ――通っているうちにいつか、彼女に出会うことがあるかもしれない。


 そういえば庭の竜胆が花を付け始めてきたのを思い出した。

 いつだったか、彼女が私のようだと言ってくれた花――野生の物は国中探してもどこにもないというから、仕方なく人工の物を買った――これが存外綺麗に咲くものだ。

 竜胆の音も最近は好きになってきて、だからこそ隣に彼女がいてくれたら、私にも花を育てることくらいはできる、と胸を張れたかもしれないのが口惜しい。

 言ってもきっと、彼女は笑って終わらせるのだろう。


 さて――唐突に彼女の話をしようと思う。

 自分なりに頑張って、違う話を模索していたけれど、どんな話のどんな内容ですらも、気がつくと彼女の記憶に繋がってしまっているからだ――こういう回路になることは年に数回あって、そうなると一通り遡らないと気が済まなくなる。遡ったら遡ったで、胸の奥に小さな穴が空いたような感覚に苛まれてしまうけれど。


 でも、その痛みは嫌じゃなかった。

 それが続く限り、私の中に彼女が残っているという証になるから。


 目を閉じて椅子に座り、記憶の頁を一枚一枚、丁寧に捲っていく。

 彼女のことを思い出す時は、決まって草原の匂いの香を焚くことにしていた。施設で毎日嗅いでいた匂いに、少し雑味が混じった匂いだが、そっちの方がむしろ集中できる気がするのだ。

 ボロボロになった頁を破いてしまわないように。

 ゆっくり、ゆっくりと――するとほら。


『ナル』

 

 花と緑と薬がふんわり混じった、あの中庭で。

 私の名を呼ぶ彼女の、■■の優しい音が扉を開く。


 これから話すのは、欠けていて不完全な、彼女についての私の記憶。

 酷い欠け方で物語にも満たない、そんな話をあえて物語とするのなら。

 

 なんともつまらない――それでいて滑稽な物語だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る