うしろの正面だあれ?

望月くらげ

第1話

 薄暗い帰り道を遠藤えんどうあかりは誰かから逃げるように必死で走っていた。何度も背後を振り返るが、誰の姿もない。けれど、先ほどからずっとあかりを追いかけるようにして足音が聞こえていた。


「もう……! 誰なの!?」


 そう叫んで振り返るけれど、その瞬間、足音も止まりカラスの鳴き声と風が通る音しか聞こえなくなる。


「誰なのよ!」


 あかりの問いかけに答える声はなかった。



 あかりはこの二ヶ月、ずっと正体不明の足音に悩まされてきた。

 最初は、気のせいだと思っていた。たまたま誰かが同じ方向に向かって歩いているのだと。

 でも、週に一回だったのが週に二回になり、そして三日四日と続くようになるにつれ、さすがに誰かにつけられていると思うようになった。

 友人に相談しようかと思ったこともあった。でも、そう思って一緒に帰ったときに限って足音は聞こえてこないのだ。そうなると、自意識過剰だったのか、と思ってしまい何も言えなくなる。

 結局、あかりは自分の気のせいだとそう言い聞かせて今日まで来てしまった。けれど……。


(やっぱりこれ、おかしいよ……!)


 あかりが走るスピードに合わせて、追いかけてくる足音もスピードを上げたり落としたりを繰り返す。


「っ……!」


 ようやく見えた自分の家に、あかりは最後の力を振り絞ると、必死に家の中へと飛び込んだ。

 鍵と、それからチェーンをして、ここまで来ればもう大丈夫、と、あかりが息を吐いた瞬間――家の中に、チャイムの音が響いた。


 ピンポーン


「ひっ……!」


 偶然と思うにはタイミングのよすぎるチャイム。そしてガチャガチャと外からドアノブを回す音が聞こえ、開くはずもないのにドアが揺れるだけであかりの身体は恐怖に震える。

 いつもなら、家の中に入ってしまえば諦めて帰って行ったのに、どうして……。必死に身体を抱きしめながら、早くどこかへ行ってくれることだけをあかりは祈っていた。



 どれぐらいの時間が経っただろうか。あれだけ騒がしかった外がようやく静かになった。

 諦めて帰ったのだろうか……と、恐る恐る玄関のモニターをオンにしたあかりは――。


「っ……!!」


 モニターを覗き込むようにして映り込む『目』に言葉を失った。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る