苦手な人
昨日よりも密度が低い。それでもこの街で唯一、人が行きかう場所。左手にはソフィアと歩き回った専門店が並び、右手には一人で彷徨った個人商店が並ぶ。その境界となっている真っすぐな、舗装されておらずざらざらしているその道を、シイナはずんずん進んで行った。目指すは、赤い屋根。
途中で少し大回り。さらにぐるっと半周回ると出入り口が見えてくる。開け放たれた木製の扉。地続きで、外からでも中の様子がよく見えた。忙しそうという雰囲気ではないが、紙の束や箱を抱えた人達が引っ切り無しに行き来している。縦枠に手を添えながら、シイナが踏み込んだ。入って左、受付の子。
「すいません、ソフィアさん、いらっしゃいますか?」
行きかう人達が急制動をかけてシイナに注目する。けれど本人は気づいていないようだ。目の前の女性がガバッと振り向いた事に動転して、それどころではなかったのだろう。
「失礼ですが、どういったご用件でしょうか?」
スラスラと紡がれる聞き取りやすい高い声。顔の上には、初対面のソフィアが張り付けていたのと同じもの。
「用件? えっと、探し物が見つかった、かな」
「お名前を頂戴してもよろしいですか?」
「はい、シイナと申します」
一拍。確かな間。
「大変失礼を致しました」
「えっ」
「少々お待ちいただけますか?」
「はい」
シイナの返事を待ってから深々と頭を下げると、手元の電話機のボタンを押してから立ち上がった。向かった先には三枚の扉。間隔が不揃いなのは、続いている部屋の広さを表しているのだろう。その一番左、最も孤立したドアをノックしている。
シイナからは見えていないが、背中側も全く同じ構造になっていて、そちら側に座っている女性はなにやら電話をかけ始めた。行きかっていた人々はみな部屋に引っ込み、見渡す限り閑散としてしまっている。
程なくドアが開いた。
「お待たせしましたー。いやー、早速来てくれるとは」
昨日とは違う飾りをふぁさふぁさと揺らしながら、笑顔を張り付けたソフィアが出てきた。受付の女性は一歩後ろで畏まっている。
「ちょと出てきますねー。後お願いします」
「いってらっしゃいませ」
遠慮くなく進むソフィアの後を、唇を咥えたシイナが視線を泳がせながら追う。反対側の女性まで立ち上がって頭を下げていた。
「ふー。あ、お昼はもー済みました?」
真顔。激しい落差。建物から出て暫くは無言だったソフィアは、角を曲がるなり振り返って尋ねた。必死に追っていたシイナが慌ててブレーキをかける。
「えっ。いえ、まだ、ですけど」
「ちょーど良かった。だったらご一緒しません?」
「お誘いはありがたいんですけど、私、もち合わせが、」
「大じょー夫。これ位おごりますよー」
「いえ止めてください。悪いですから、本当に」
「気にしなーい。チーズとチキン、へー気ですか?」
「えっ、大好き、です、けど、それって」
「久々に食べたかったんですよね。ちょーっと歩きますけどー」
「それは構わないんですけど、ほんと、お金は」
「ふふっ。さー行きましょー」
「えぇぇ」
ご機嫌顔と困惑顔。歩き出したソフィアは、やはり遠慮なく進んで行って、追いかけるシイナは必至そうだった。会話らしい会話は無く、たまにソフィアが何かを問いかけては、シイナが戸惑いながら返事をするだけ。そうやって半ば強引に連れてこられたのは、あの広場。
食事をする人、談笑する人、転寝る人。思い思いに青空を仰ぐフードコート。その角っこ。一日ぶりのその場所に、半日ぶりの人が居た。
「あっシイナ、ち、ん」
シイナを見つけて満面の笑みを咲かせたその人は、すぐ横で破裂している髪飾りを見つけて、みるみる落胆した。いろいろと、何となく察していたのだろう。シイナが曖昧に笑う。
「あ、はは」
「はー。あなた、ここしかお店知らないんですか?」
お下げの先をにぎにぎと弄びながら、ソフィアが悪態をついた。当然カノンも買って出る。そしてシイナは流される。
「そっくりそのまま返してやるっつぅの」
「ひさびさなのにー」
「知るか。てか何でシイナちんと一緒なのさ」
「へ? そうか、セネカさんの所に泊ってるんでしたっけ」
「えっ。あ、はい」
「気を付けてくださいね。油断してると食材にされますよ」
「するかっ。しまったなぁ」
「どうしたの?」
「ん? ああいや、こっちの話。それよりシイナちん、ご飯どうするの?」
「えっ、それは」
「きょーは私の奢りです」
「マジで? どこまでいいの?」
「何であんたに? シイナさんだけですよ。決まってるでしょう」
「ソフィアさん、ほんと私」
「やめといた方がいいよ? そいつに借りると利子つくから」
「奢りだっつってんでしょーが」
「カノンお願い、ややこしくしないで」
「んー?」
不機嫌な顔。シイナの言葉に、カノンではなくソフィアが反応した。お面を取ってしまうと、カノン以上に顔に出る質のようだ。
「どうされました?」
「それですよ。納得いかないんですけどー」
「えぇぇ、わかんない」
「借金縛り出来なくなって、むくれてんでしょ」
「違います。なんでこの腹減らしとは打ち解けてて、私とは距離置いてるんですか?」
「えぇぇ」
「うわぁ」
「えっ、なにこのくー気」
「あんたそっち方面もメンドくさかったんだ」
「”も”ってなんですか、もー」
「そんなつもり無いんですけど」
「それですよー」
「あんた胡散臭いんだよ」
「それはっ、そう思われるのは仕方ないですけど。でも昨日は、結構楽しくありませんでした?」
毛先を両手で弄りながら、殆ど上目遣いにシイナを見る。その姿が余りにいじらしくて、カノンに至ってはイラっとしていた。
「めんどくせぇ」
「えっと、それじゃなんてお呼びしたら」
感想はたいして変わらないのだろうが、シイナは遮る様に言葉をかぶせる。面倒という言葉の向く先が、ほんのちょっと違ったらしい。その事自体は分かっているだろうに、構わずソフィアが話を続ける。
「呼び方だけじゃないですけどね? んーじゃー、ソフィちゃん、でお願いします。親しみを込めて」
「ソなんとかね、ソなんとか」
「それだけ食べといて、えーよー何処いってるんですか? 肉ですか?」
「は? 太ってるって言いたいわけ?」
「一言もいってませんけど? 自覚がおありなんじゃ?」
「こいつ……」
「あぁあぁ、えっと、ソフィ、ソフィね! ごめんなさい、ちゃん付けはちょっと、私が辛い」
「はーい。ではシイナさんは、シー?」
「シーニーとか? 愛称にし辛いんだよね」
「まってまって、無理にしなくてもいいじゃない? ほら、カノンもカノンだし」
「ちょっとー、それなら私もソフィアがいーですよ」
「うわぁ」
「『うわぁ』じゃないですよ。分かります? この疎外感」
「いや、分からんし」
「わかった、わかったから!」
ともすれば対立しようとする二人に、いい加減、シイナが業を煮やした。ただそれは、怒りではなく憤り。有無を言わせぬ強引さ。
「それじゃ私はシイナ、ね?」
「はーい」
「うん」
「ソフィアはソフィア、カノンはカノン。だから二人とも、ちゃんとお互い名前で呼んでね?」
「えっ」
「んぐっ、巻き込まれた」
「はあー。シイナさ、シイナ、取引向いてますよ」
「お前がチョロ過ぎるんだよ」
「そう言わないで、ね。ご飯にしよう? ってそうだった。ツケにして下さい」
「いえ、ほんと気にしないでいーですから。もうこの際だから白じょーしますけど、これじょーほーりょーですからね。見つけたんですよね、バヌラ」
「うん」
「あれ凄いよ。癖になる」
「カノン、お願いだから、言い方に気を付けて」
こめかみを押さえてゲンナリするシイナの横で、ソフィアが顔を引きつらせる。
「食べ物ですよね? ふつーの」
「うん。その筈。私も食べたけど、凄かったのはカノンだけだから」
「そうそう。だからもう一人実験台が欲しいなって」
「言い方ぁ……」
「そー言われてどー意する人居ませんよ」
「なんで? 美味しいよ?」
「余けー怖いわっ」
やいのやいのと盛り上がり、閑静な広場に響き渡った。近くにいた人たちはそそくさと場所を移し、気付けば三人の周囲に空席地帯が広がっている。ソフィアとカノンは慣れっこのようだ。周囲の動きを目の端で捉えていたが、気にした様子はない。一方シイナは、気付いた様子すらない。この子の目には、二人しか映っていないらしい。
屋台の前でも、どちらがソフィアに奢るかでひと悶着した後、昨日の今日だからという理由で、シイナはソフィアに頭を下げた。勝ち誇った顔とむくれた顔。二人の間で真赤になって俯くシイナと、その対面で能面顔のまま調理する屋台の親父。お日様がキラキラ眩しかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます