応援コメント

11月20日□三連休」への応援コメント

  • 散歩道から見る景色がいい句ですね。

    体調辛そうですね。。キーボード操作すらままならないのは、大変ですね。回復するよう祈ってますー

    作者からの返信

    畏れ入ります~。
    今はカクヨムを読む力も湧いて来たところです。もう二度とキーボード打てなくなりたくないです(^^;

  • えっ大丈夫ですか、お大事になさって下さい。
    短歌は今の季節を思わせていいですね。さすがです。

    作者からの返信

    どうも有難うございます~(^^)
    お陰様で、この一月では一番元気ですw 折角『デバネズミ』、追いつけそうでしたのに。でも、余裕を見付けて拝読しに伺います!
    今の季節になっていますか? 良かった~。レンギョウが春のイメージの強い植物ですので、自信がなかったのです。

    編集済
  • 三色が
    連綿続く
    木々の路
    夢心地にて
    浮かれ彷徨う

    赤と黄と緑の組み合わせを見ると、なぜこんなにも心が動くのか。人類の進化の過程にその謎があるのでしょうが、秋の景色が少しでも日々の生活の癒しになると良いですね。

    作者からの返信

    おぉ! 素晴らしいお歌を有難うございます!
    秋の赤、黄、緑の組み合わせは特に心を揺さぶりますね。ヒロさんの思い浮かべられたのは、その中でもどんな色合いなのかも想像が刺激されました。

    進化過程の謎……成程。
    やはり赤と黄色は収穫の色だからでしょうか? 赤と緑と考えると、ヒトの錐体細胞の3オプシンの2つですね。確か昼に活動する為、赤のオプシンを変化させて緑を見るようになったそうですから、日の下でこそ映える紅葉と結び付くかもしれない!と考えてみたり……。

    でも、その様な謎を横に置いて見入ってしまう季節ですね。
    そんな和みのある幸せに気付かせて頂きました♪ 畏れ入ります。