応援コメント

8月3日□一夜草」への応援コメント

  • 初めて賞なるものに投稿した記念←はじめてだったんですかー。もっと投稿しまくればあっという間にプロになれそうですー。カクヨムの中で、トップクラスに上手いと思ってます—。

    作者からの返信

    どうも有難うございます。沢山読んでいらっしゃる令和さんに仰って頂けると凄く安心出来ます(^^) 自分はAI作文に真っ先に負けそうな気がするので、圧倒的な色と共に現実、更に反対に振り切った狂気まで描ける令和さんの様な方が羨ましいです。


  • 編集済

    感無量という言葉は今の私の気持ちを表すのだと思います。家宝にします〜(//∇//)
    博識で、美しく素敵な文章を紡ぐ小余綾香さんは憧れなのに、スミレのお歌を詠んでいただけるなんて(≧∀≦)
    この文章の中で「菫」の文字を見るたびにドキドキした私です。アイドルに名前を呼んでもらっているレベルです!感想を文章ではとても表せないけど、少し骨を折って返歌をつくりました。「あいうえお短歌」じゃないので、うまく読めているか自分ではわかりませんが、思いは100%注入しています!


    万象と 共に息づく 一夜草
    君に摘まれて
    光を浴びる


    作家さんは星の数ほどいて、その数以上の作品がある中で、わたしと繋がっていただき、作品を読んでくださっていること、本当にありがとうございます。これは全ての読者の皆様にも通じる思いでもあります。
    幼い頃きれいな石を集める遊びをしていて、お菓子の缶いっぱいにいろんな色や柄を持つ、艶々した石ををみんなで集めて大事にしていました。その中の特別な石をいただいた気分です。

    作者からの返信

    お歌! 有難うございます!!
    素敵なお歌です。世界の中の一夜草、それが映像的に浮かぶだけでなく、動きのある作品で、これをゼロから(あいうえお無しに)生み出されるスミレ様、やはり素晴らしいです。歌意も様々な想像が出来て、奥行きがあります!

    あ、編集前をご覧でしたか(汗
    御免なさい。だらだらした文章入れてしまったり、いきなり歌を捧げるのも思春期のバンドマンの様かしら、と思ったり致しまして、恥かしく消してしまいましたが(後で意味が通じる程度に部分的に復活させます)。
    ですが、スミレ様に嬉しいと仰って頂けてホッと致しました。綺麗な石に磨かれるよう頑張って参りたいです!
    そして、カクヨムで沢山の素敵な石を集めて大事にしたいと存じます。

    編集済