応援コメント

<同題異歌>自由」への応援コメント

  • 菫さんのフォローしときました、あとで読んでみますー

    作者からの返信

    どうも有難うございます!
    感覚で言語を操れる方ですので、同じお題でも全く発想が違って面白いです。

  • 私が思いつきで詠んだ歌に返歌が来るとは!小躍りしてしまいました( ´∀`)
    思った以上に楽しい雅なやりとり。テレビも携帯もない平安時代に想いを馳せました。
    さて、自然の摂理に乗っかって、何も考えずに感覚だけで生きている私。香さんの文を読みながらなるほど、ふむふむ。
    亀の甲より年の功、ということか?とか、これはカクヨム始めた頃に当てはまるなとか分析すると実はこうなるんだ〜とか思いながら読ませていただきました( ^ω^ )
    短歌も、語りも真逆のアプローチ!そのお陰で同じお題から自分が見る180度の視界に香さんから見える世界を見せてもらって、360度見えたり、時には立体になったり、というような、不思議な広がりに、日々感動しております。普通に生きていたら出会えなかったかもしれませんが、書くこと、読むことが私たちを繋げてくれているんですね。

    作者からの返信

    此方こそ思いがけず返歌を頂いて嬉しい遣り取りです!歌を詠むだけでしたら一人で出来ますが、これはお相手がなければ不可能なので、感涙もので受け取らせて頂いています。
    自然の摂理に乗って生きられる、というのは得難い資質ですよね。そういう方こそ為人で多くをコントロール出来る才能の持ち主、と羨ましい限りです。
    真逆のアプローチでもきっと似た視野を得られている、と感じられるのが、とても素敵なことですよね。菫さんには刺激を頂き、感謝一杯です。

    (歌の練習帳としては、今回は長く語り過ぎたので、長語りなしで残させてください)

    編集済