Aspect~とある高校生の記録1~

水谷一志

第1話 一

 扉の向こうは不思議な世界―、と言ったら、少し大げさか。

 俺は高校3年生。そして野球部に所属している。―と言っても、俺はレギュラーではない。俺が野球部の公式戦でできることは、ひたすら声を張って応援すること。そう、そこにはメガホンはあってもボールもグローブもバットもない。俺ははっきり言って、この部からは必要とされていない―気がする。

 

 俺はその日も野球部の練習で汗を流していた。まずはストレッチから始まって、ランニングへと続く。そしてその時点で、試合はしていないにも関わらずレギュラーと補欠の間には差が存在する。

 そもそも練習開始からレギュラーと補欠はそれぞれ別のグループで練習を行う。これはそれぞれの高校によって違うのかもしれないが、少なくともうちの高校ではそうだ。またそのせいか2つのグループでは顔つきが違う。レギュラー組の方は特に試合の近い時、試合に向けた緊張感で表情が張り詰めている。また俺たち補欠組への優越感といったものもそこには混じっているように感じる―のは俺たちの気のせいか。

 ―それは気のせいだとしても、これははっきり言える。俺たち補欠組には、レギュラーに対する羨望の眼差し、またひがみが存在する。

 「どうして俺を試合に使ってくれないんだ!」

 そんなことは一部の出しゃばりを除いて誰も監督には言わないが、みんな心の中でそう思い、はっきりと顔には書いてある―だろう。

 

 その後練習はキャッチボールからノック、トスバッティング、フリー打撃、またブルペンでの投球練習などボールを使ったものに移る。そしてそこでは2つのグループに、誰が見ても分かる差ができる。それは―「実力の差」だ。

 まずキャッチボールからして、ボールの勢いがレギュラーと補欠では違う。それはスピードもさることながら、技術面でもそうだ。具体的にはボールのスピン、また投球フォームがやはり違う。俺は根っからの野球好きなので知識はあるのだが、プロの野球選手はボールにかけるスピンの質がいいので球が伸び、球の「質」がアマと比べていいらしい。―もちろん俺たちの高校のレギュラーもプロから見ればレベルは低いであろうが、少なくとも補欠から見ればいい「質」の球を放っている。

 

 またバッティングに関して、打球の勢いも違えばスイングスピードも違う。これも俺の知識であるがたとえパワーがなくても、スイングスピードを上げた状態でバッティングすれば球は遠くに飛びやすくなるそうだ。

 『だからパワーがないからと言って、諦めないで下さい。』

 ―と言うようなことを野球解説者は言っていたが、

『それは《一定水準以上の人》は諦めないで下さい、って意味だろ?』

とレベルの低い者なんかは思ってしまう。

 

 そして俺たちの部のエースはと言えば―、俺たちと住む世界が違うとまで思ってしまう。球速、変化球のキレ、またコントロール―。ピッチャーに必要なあらゆる要素を、少なくとも俺たち補欠から見れば兼ね備えている、それがうちのエースだ、俺はそう思っている。

 

 そう、俺たち補欠とレギュラーとの間には、明確な「壁」が存在しているのだ。もしその壁に「扉」があるなら、俺は何度その扉を開けたいと思ったことか。それを開けた後で見える景色は、試合の中での緊張感、駆け引き、またレベルが高いボールを打ち、レベルが高い打球を処理する感覚―。それは、扉の向こうは俺たち補欠が知りえない、レベルの高い者だけの「不思議な世界」―なんだろう。

 

 それはそんなある日のこと。俺は練習から帰り、苦手な宿題を済ませて部屋のベッドで眠りについた。

 そして―、俺は夢を見た。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る