六章 限りあるもの 1—3


蘭は、うずくまった。

龍吾が抱えて、別棟へ運んでいった。


「猛! 水魚! 大変だ。蘭さんが——」


バタバタと周囲に人が集まってくる。


「蘭! どうした? 苦しいのか?」

「発作ですね。早く寝かせないと」


「蘭に何したんだ。龍吾」

「将志が、そろそろだって……」


「なんで、そんなこと話したんですか。龍吾さん」

「だって、おれの日記では、今日、話すことになって……」

「そこまで忠実にしなくたっていいんですよ。あなたは昔から、生真面目すぎて、融通のきかないところが……」


「いいから、早く寝かせよう。幼化が始まる前に」


発作? ようか? なんのこと?


まわりで、猛と水魚と龍吾の声が、かわるがわるする。蘭はどこかへ運ばれていった。


その日は、そのまま眠ったらしかった。


目がさめると、翌日の朝になっていた。枕もとに、猛や水魚がすわってたから、ビックリだ。


「よかった。気がついたか」

「気分は、どう?」


蘭はおどろいて、二人の顔を順番に見た。


「なんですか? 気分って、ふつうですけど」

「ならいいんだ」


猛が安堵の吐息をつく。


蘭は、前日、自分が奇怪な体験をしたことを思いだした。


「……猛さんが死ぬ夢を見ました」


猛と水魚は困ったように顔を見あわせる。


「ただの夢だよ。蘭」


「そう……ですよね。すごく変な気がしたけど……」


蘭は、そっと、猛と水魚の顔をうかがった。


「発作とか、ようかとか、なんのことです?」


ちんぷんかんぷんというように、猛が両手をひろげて肩をすくめる。


「おまえ、疲れてるんだよ。今日は採血はやめよう。なんなら一週間ばかし、公用も、ひかえるか?」


「それがいいですよ、蘭」と、水魚。


「僕は別に平気だけど。二人が、そう言うなら、そうします。大西さんのうちに遊びに行きましょう。

それに、ひさしぶりに昼子にも会いにいってやらないと。あの子、僕のことだけは見えてるみたいだから」


「おれも行く」


蘭は周囲を見まわした。


「春蘭は?」


「呼ぼうか?」


「いえ、いいけど。ストーカーに狙われてるんですよね。春蘭」


「ああ、龍吾から聞いた。あいつも一人にしないように、しとかないと」


猛は、ため息をついた。


「うーん……まだストーカーなんて出てきやがるか。しかも、研究員」


「僕じゃなく、春蘭を狙うのは、なぜだろう」


猛は渋いような、困ったような、変な顔をする。


「ああ……ずっと研究所で暮らしてたから、きっと手近だったんだろ。それより、メシ食おう。おまえも腹へったろ?」


なんだか、ごまかすように猛は言った。


しかし、蘭も空腹ではある。


雪絵の用意してくれた朝食を食べた。


「雪絵さん。またタマゴに砂糖、入れましたね? 僕が食べるのは、ダシ巻きオンリーなんですけど」


水魚の実妹の雪絵。水魚によく似た和風の面差しで、ひかえめな美女だ。長年、猛に片思いしてる。


だから、蘭は雪絵の動向には、つねに気をくばっていた。二人の仲が発展すると、蘭は面白くない。


言ってみれば、極度のファザコンの娘が、父親の再婚を嫌う心境だろうか。


悲しみよ、こんにちは、である。


猛本人は、まだ月へ行った予言の巫子のことを想ってるようだ。たぶん、一生、心のなかにあり続けるのだろう。


なので、雪絵の恋が成就する可能性は低い。が、万一ということもある。雪絵はタイプ的に、予言の巫子に似てる。油断は禁物だ。


雪絵は蘭にタマゴの味をダメ出しされて、はずかしそうに、うつむいた。


「申しわけありません。御子さまのぶんだけは、ぬいたつもりだったんですけど」


あッと、春蘭がタマゴをくわえたまま声をだす。


「これ、そうかも」


「顔が同じだから、まちがえたんだな。しょうがないよ。蘭」


猛が蘭の皿からタマゴをとって食べながら、フォローした。かばってもらって、雪絵は嬉しそう。


まったく、この人はナチュラルウーマンキラーなんだから。


「いいですよ。今度から気をつけてください」


これ以上言うと、自分が意地悪みたいな気がしてくるので、蘭はタマゴをあきらめた。


「お兄さん。僕が口つけちゃったけど、食べますか?」


「いや。いいよ。でも、これからは、僕たち、見わけるための目印つけたほうがいいかも。白須って男も、僕と春蘭をまちがえたし」


「髪形、変えるとかしたら? たまに、おれでも間違えそうなときあるもんな」


言いながら、猛は蘭のタマゴを食べ続ける。


「よかったですね。二人ぶん、食べられて」


「肉なら、もっとよかったけどな」


急に、春蘭が思い出話を始めた。


「僕たち、最初のころは、色の違うタグを手首につけられてたんですよね。僕が白。胡蝶が青。カトレアは赤だった。


カトレアがイタズラを思いついて。一回だけ、三人で、それぞれのタグをとりかえた。


僕がカトレア。胡蝶が僕。カトレアは胡蝶のふりして、すごした。


だけど、誰も僕らが、すりかわってるって、気がつかなかった。つまんなかったから、一回で、やめちゃった」


水魚と猛が、同時に、うっとタマゴのつまったような声をだす。


「じゃあ、なんですか? その日だけ、データが全部、まちがってるってことですか? 検診の結果とかも。全部」


水魚に聞かれて、春蘭は従順に、うなずいた。


「誰も気づかなかったから、いいかなって」


「いいわけないでしょう。あとで研究所に連絡しとかないと。それ、何年の何月何日でしたか?」


水魚は春蘭を問いつめる。


が、蘭は、ちょっと、おかしかった。たしかに、それは自分のやりそうなイタズラだな、と思って。


「タグってわけにはいかないけど、何かつけることにはしとこうか。アクセサリーとか」


すると、春蘭を前に子どもをしかる母親みたいだった水魚が、蘭をふりかえる。


「では、蘭。これを身につけてください」


水魚は自分の指から指輪をぬいた。


ずっと昔、蘭が水魚にあげた指輪だ。冠をかぶり、卵を抱いた蛇のデザイン。一点物だ。


「これは水魚にあげたものだよ」


「いいんです。あなたが帰ってきてくれたから。私には、それで充分。これは、あなたに、つけていてもらいたい」


水魚は蘭の手をとり、指輪をはめてくれた。


「ありがとう。水魚」


「今度はなくさないでね」


「これ、サイズが、ちょっと大きいんですよ。でも、今は、いい感じ?」


「私が直してもらいました。ワンサイズ小さくしてある」


「うん。ぴったり」


「おまえら、女か? 指、ほっそいな」と、猛。


「そりゃ、猛さんの、ごっつい手にくらべたら……」


そのような、もろもろの会話があった。


食事を終えた蘭は、猛と二人で、まず池野のうちに行った。春蘭はストーカーに狙われてるので、水魚と留守番だ。


昼子は、あいかわらず。


昼子と池野を誘って、大西の家に遊びに行った。


大西は、龍吾の言ったとおりだった。元気なようすを装っているが、内面の力は、だいぶ衰えているようだ。


しかし、それ以上に、蘭が、がくぜんとすることがあった。大西がつれてきた『彼』を見たときに。


「この前、孫やつが、こげなし(こんな人)、つれて戻ったがね。山んなか歩いちょったらしいが。かわいそうだけん、うちで面倒見ちょうますが」


それは、顔なしだった。


新しい服を着せられ、身なりは、こぎれいになってる。


でも、やはり、『顔』はなかった。顔のパーツを失ったまま、傷が、ふさいでしまってる。


猛が問う。


「こいつ、どうやって生きてるんだ? 呼吸は? 食事は?」


とうぜん、顔なしは答えられないので、大西が答える。


「なんも食べんでも平気みたいなが。息は、よう見たら、鼻んとこに切れめがああけん、できちょうみたいだわ」


「ふうん。キャリアかな。けど……なんか、こいつ……」


猛は困惑ぎみに、口ごもる。


蘭にも、猛の戸惑いの意味はわかった。


間近で見て、あらためて気づいたが。


顔なしの体格は体の細部、全体のふんいき……そういうものが、ことごとく、蘭に似てる。


たぶん、計測すれば、身長体重も同じではないだろうか。


(ついに、来た。僕を殺す者ーー)


こっちの声が聞こえてるかどうかは、わからない。が、たしかな反応を示した。


眼球のない、その目で見えているかのように、顔なしは蘭のほうへ手をのばしてきた。蘭のほおをなで、肩から指さきへ、手を流す。


まるで、かつての自分の体をなつかしむように。自分の分身をいつくしむように。


顔なしは、蘭の手から水魚の指輪をぬきとった。


なんとなく、そうなると、わかっていた。


顔なしが、それをはめる。

指輪は、彼の指に、ピタリと、はまった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る