第2話 落としたスマホ 二

 「入学おめでとう、正人。」

「これからも、しっかり勉強するんだぞ。」

その高校の入学式の時の両親の顔は、息子を本当に誇りに思う顔で、俺はそんな両親と自分自身を、誇りに思っていた。

 …しかし、高校生活は、そんなに甘くはなかった。

 もちろん高校に入ってから、俺には友達はできた。そいつらは本当にいいヤツらで、例えばカラオケやボウリングなど、一緒につるんで遊ぶことも多かった。それに、(他の人は知らないが)俺はいじめのターゲットになることもなく、青春まっただ中を走っていた。

 それに関連して、俺には高1の時、彼女ができた。その子は本当にかわいい子だったが、高2に上がる頃、「他に好きな人ができた。」と言って、振られてしまった。(そして、それ以降俺には彼女はできていない…まあ振られた時は傷ついたが、今となってはそれもいい思い出だ…俺はそう思えるようになっている。)

 そう、俺の今までの高校生活は、順風満帆に見えるようなものだ。少なくとも、他人から見ればそうであろう。

 しかし、俺の内面は、違った。

 そのきっかけは、高1の秋ぐらいだったであろうか?そして、その気持ちを一言で表すならば、「劣等感」という言葉だ。

 繰り返すが俺は中学時代トップクラスの成績で、高校は地元一の進学校であった。

 そして、クラスメイトたちはみんな勉強ができた。

 そう、そのため俺は、高校ではトップクラスの成績を収めることができなくなっていた。

 最初のうちは、それでも良かった。

 『ここは、地元一の進学校だ。トップクラスの成績が出せないなんて、当たり前だ。

 それに、俺は中学時代、特に高校受験の時は精一杯勉強したんだ。だから…ちょっと遊びてえな。』

 俺はそんな風に思い、成績のことを深刻には考えていなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る