怨霊の魔窟/4
そっとうかがうように、片目だけうっすらと開けてみた。するとそこには、金のボールみたいなものが手のひらに乗っていた。
「おっ、丸いものができました!」
矢ではないが、飛ばせるものを生み出した。颯茄はにこやかな笑みになり、さっきからずっと待ちぼうけを食らっていた敵に、大きく両手を振って合図をした。
「敵のみなさ〜ん! お待たせしました。準備オッケーです!」
やったことはないが、見よう見まねで、弦に金の透明なボールを引っ掛けようとすると、
「よし、これで弓を引っ張って――」
武術の達人から、待ったの声がかかった。
「手だけでやるな」
「え……?」
颯茄はぽかんとした顔をして、武器を思わず落としそうになった。持っているのは弓矢なのである。そう言われても困るのである。
「それでは、狙ったところには飛ばん」
筋肉という外面にとらわれてはいけないのだ。気の流れという中身が大切なのだ。
夕霧からすれば、颯茄の今の動きは空っぽなのだ。まぐれで当たったとしても、はずすことが許されない戦場向きでは決してない。
「弓矢は手でやるものですよね?」
戦い慣れしていない颯茄とっては、不可解以外の何物でもなかった。
手、腕の動きの基本はどんなことでも同じ。一点集中、敵を置き去りにして、夕霧の指導が始まる。
「手は矢を押さえるだけだ。引くのは肩甲骨を使ってだ」
「け? けんこうこつ? どこの骨?」
自分の体のことなのに知らない。よくあることだ。胸椎の何番目から何番目の間にあのかもすぐには答えが出ない。
二番目から八番目だと、反射的に脳裏に浮かんでいる夕霧。だが、そんなことは一般の人は望んでいないし、わかりなどしない。だから、こう言った。
「肩より下の背中の骨だ」
「背中……」
前へ飛ばすのに後ろ――
颯茄は戸惑い気味に振り返った。だが、夕霧の理論は正しいのだ。
「手の筋肉は小さい。それで大きな力を使おうとすると、手首などを痛める原因になる」
人体模型がパッと浮かび、手の比較ではないほど、大きな筋肉が肩甲骨まわりにあるのだった。
颯茄は大きく前進する学びを得た。彼女は夕霧に向かって礼儀正しく頭を下げる。
「教えてくださって、ありがとうございます」
そうして、前のめりがちな性格が災いする。言葉だけを受け取り、肩甲骨を使う具体的な行動は起こさず、弓矢を持ち直そうとした。
「よし! 背中で矢を引く――」
胸の意識は当然ながら、胸にしかない。それは体の前面だ。背後に意識を向けるのは一苦労なのである。
気の流れ、
は、
気にする、
だ。すなわち、そこを感じることができなければ、使えないのだ。颯茄は気の流れを作るスイッチが何なのかわかないまま、悪戦苦闘する。
一方、夕霧の無感情、無動のはしばみ色の瞳は、別世界を見ているような目をしていた。
「違う。それはまだ体の前面だ。もっと後ろだ」
「もっと後ろ?」
永遠、肩のラインを超えられない颯茄。最初から親切丁寧に指導していては学びになどならない。夕霧の師匠はいつもそうだ。腰の重い弟子がやっと動いた。
「教える」
「あぁ、ありがとうございます」
颯茄が笑顔になったのもつかの間――
夕霧のしなやかでありながら男らしい左腕が肩を素通りして、彼女の胸の上を横切り、右肩を前から押さえた。深緑の短髪はかがみ込み、颯茄の耳を妖艶に刺激する。
「んんっっ!?!?」
教えてもらっている。だが、それよりも何よりも、乙女事件発生である。驚いた顔をしている――感情が強くなった颯茄の耳元で、
「胸の意識がさっきより強くなった。もっと後ろだ」
そんな官能的な低い声で注意されても困るのである。颯茄は顔を赤くしそうだったが、
「あぁ、はい……」
恥ずかしがっている場合ではない。はっきりと突っ込まないといけない。
「っていうか! 何で後ろから抱きしめてるんですか?!」
完全にバックハグである――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます