応援コメント

白雪さんのあるあるepisode25:ワークスペース」への応援コメント

  • 小説管理ボタンをよく使っていたから、戸惑っています。
    慣れていくしかないけど、ちょっと寂しい。

    作者からの返信

    時代は変化するもの、以前いった秋葉原なんていつも行く度変わってますから変化は大事なんでしょう。
    小説管理さんに敬礼( `ー´)ノ!(笑)

  • 他の方々も言っていますが、突然の変更にみんな途惑っているみたいですね。
    出来る事そのものは変わりないですが、慣れるまでは少し不便そう。あとやっぱり、「小説管理」の文字が無くなるのは寂しいです。

    ワークスペース、いつかは君を受け入れられる日が来るのかな?

    作者からの返信

    二つのパターンが選べたら最高でしたけど、そうもいかないのでしょう。
    ワークスペースさんを受け入れて、カクヨムライフを楽しみましょう!


  • 編集済

    同じこと思いました!小説管理!!

    あと、ワークスペースからマイページへ直接行けない感じなのも少し面倒だったりします。いけると言う人もいましたが、ブラウザの問題か私は発見できず…

    作者からの返信

    懐かしの小説管理。
    タイプを二つ分けれるパターンとかあれば、嬉しかったですね(*´ω`*)しみじみ

  • 私も最初は戸惑って、でも慣れていこうと思います。前のバージョンに戻る機能がないので、どう足掻いても慣れるしかないですものね。

    ただ、これで完成形ではなくて、今後もユーザーの声を取り入れて変わっていくものと信じています。今までがそうでしたからね! 不便な部分は要望を出して変えていってもらいましょう。

    私が一番最初に要望を出すとしたら、マイページへのリンクを付けて欲しいと言うものですね。今まで出来ていた事は継続して出来るようになっていて欲しいですよね。

    作者からの返信

    最近は慣れてきました!
    ずっと触り続けていたら、慣れてくるものですね!(^^)!

    リンクがあったらやっぱり助かります。
    いずれにせよ、もっとよくしようと考えているカクヨム運営を信じて、待つことにしましょう。

  •  共感です。されども書籍化を目指すなら、やはりワークスペースかも。

    作者からの返信

    間違いないですね!
    研究し、努力できる環境、本気で向き合う環境を作ってくれたカクヨム運営に感謝ですね!

  • ワークスペースと言う名称には、戸惑いを感じています。どうしても「仕事」をイメージしてしまって(^_^;)
    だけどユーザーの要望を受けて変化させたはずなので、慣れればきっと使いやすいはずって信じています。

    要望を反映させてくれるのは嬉しいですね。そのうち小説の並べ替え機能や、連載ものの最終話を投稿した際、自動的に「完結済」になる機能も、実装してくれればいいのに。

    作者からの返信

    仕事のイメージが強いですよね。
    最近は少し慣れてきたところもありますがw
    そうですね、いつか実装することを祈りましょう!