第64話 セレーノの勧め

アリシヤは布団から飛び起きた。

また同じ悪夢を見たのだ。


アリシヤはため息をつく。

セレーノの婚約話もタリスのことも気になる。

だが、チッタの街の事が簡単に記憶から消えてくれるわけではない。


アリシヤは身支度を整えてふらふらと、一階に降りる。

酒場オルキデアはまだ開店の時間ではないはずだ。


「おはようございます」

「あら、おはよう。アリシヤちゃん。お寝坊さんね」


セレーノに言われて気付く。

時刻は正午を回っている。

昨日は夜中に出歩いたとはいえ、寝すぎてしまった。


と、アリシヤの腹が鳴る。


「す、すいません…!」


アリシヤが顔を真っ赤にして謝ると、セレーノがくすくすと笑う。


「大丈夫よ。今、何か作ってあげるから待ってて」


台所で調理するセレーノを見つめる。

アリシヤのために食事を作ってくれるセレーノ。

それはとても嬉しいことであり、アリシヤはこの光景が大好きだ。


視線に気づいたのか、セレーノが振り返る。


「どうしたの、アリシヤちゃん?」

「…もし」


アリシヤは尋ねる。


「もし、セレーノさんがお嫁に行ってしまったらこのお店はどうなるんですか?」

「なくなるわ」


間髪入れずにセレーノは答える。

フライパンで、ベーコンと野菜を炒めながらセレーノは目を伏せる。


「このうちはタリスに譲る。アリシヤちゃんには悪いけど、違うお家を探してもらわなきゃならないね。さすがにタリスと二人暮らしってのもあれだし…」


セレーノがふと目を上げる。

緑の瞳と目が合う。


「アリシヤちゃん。そんな悲しい顔をしないで」

「…はい」


アリシヤは笑って見せる。

だが、心は重い。

セレーノはこの店をたたみ、カルパの家に嫁ぐこととなるのだろう。

こうやってアリシヤに食事を作ってくれる機会など、もうなくなる。


「セレーノさん」

「なあに?アリシヤちゃん」


セレーノの笑顔は優しい。

この笑顔を見ることも、難しくなるのだろう。


「セレーノさんはカルパさんのことが好きなのですか?」

「ええ、そうよ」


セレーノは言った。


「だから、あの人のもとに嫁ぐことができて私は幸せよ」


アリシヤの前に、出来立ての炒め物とパンが置かれる。

暖かな香りがふわりと鼻孔をくすぐる。

目の奥がつんとした。


「いただきます」

「どうぞ」


食事をとるアリシヤを眺めるセレーノの顔がふっと陰る。

アリシヤはパンを持つ手を止める。

セレーノが軽く深呼吸をしたのがわかった。


セレーノが口を開く。


「アリシヤちゃん、顔色がよくないね」

「そうですか?」


セレーノに見詰められアリシヤは諦めとともに息をつく。


一緒に暮らしているのだ。

やはり隠しきれるものではない。


「…悪夢を見るんです」


アリシヤは呟いた。


恐ろしい夢だ。

命を奪う感覚をまざまざと思い起こさせるあの夢。

そして、次はアリシヤ自身の番だと囁いてくる。


「怖いんです」


アリシヤが顔を上げると、セレーノがきょとんとした顔をしている。

アリシヤは首をかしげる。


「セレーノさん」

「い、いや、ごめん!ちょっと勘違いしてたみたいで!」


セレーノがわたわたと手を振る。

顔が真っ赤に染まっている。


「私の結婚を心配してるのかと思っちゃった…ごめん」


そういってセレーノが頭に手をやって舌を出した。


なるほど、そういうことか。

セレーノはアリシヤの調子が出ないのは自分のせいだと思って気をもんでいたのだ。


アリシヤは小さく笑う。


「確かに、セレーノさんの結婚は寂しいです。でも、セレーノさんがカルパさんを好きならとてもおめでたいことです。私は嬉しいです」

「あ、ありがとう」


セレーノが照れながらも笑う。

そして、首をひねる。


「じゃあ、アリシヤちゃんが悪夢を見るほど悩んでいるのは何?」


アリシヤは言葉に詰まる。


純粋な目のセレーノには言いたくはない。

だが、一方で聞いてほしいという思いもあるのだ。


アリシヤは重い口を開く。


「…私は人を殺したんです」

「え」

「チッタの街では私は人を殺しました」


アリシヤの懺悔にセレーノは目を見開く。

だが、セレーノはその後、何かに気づいたようにはっとした。

そしてアリシヤをまっすぐと見つめる。


「ねえ。アリシヤちゃんが殺したのは魔王軍のデイリアの事?」

「…そうです」


アリシヤは頷く。

セレーノが笑った。

泣きそうなその笑顔にアリシヤの口が小さく開く。


「セレーノさん?」

「アリシヤちゃんは優しすぎるよ」


セレーノがカウンターから出てくる。

そしてアリシヤの隣に腰を下ろす。


「アリシヤちゃんの目にはデイリアは人間として映っていたのね」


その言葉にアリシヤは息を呑んだ。


デイリアは何処からどう見ても人間だった。


気付けばアリシヤはそう弁解していた。

セレーノが悲し気に笑む。


「ごめんね。私の目には悪魔としか映らないの」


セレーノの言葉にアリシヤは言葉を失った。


「きっとこの国の人はそう思ってる。アリシヤちゃんは悪魔をやっつけた英雄。皆そう思ってる…ここのお客さんは皆そう言ってた」


アリシヤの手にセレーノが手を重ねる。


「でも、アリシヤちゃんはそう思えないのね」


自分の手が小さく震えているのがわかった。


ここで心のままに頷いてしまえばセレーノや皆と違うことを肯定してしまう。

アリシヤ自身、見た目以外は皆と同じだと思っていた。

だが、デイリアについての考え方は全く違うではないか。

普通ではないものがいかに迫害されるか、アリシヤは知っている。


アリシヤの喉が締まる。

声が出ない。


セレーノの手がふっとアリシヤの頭に伸ばされる。

アリシヤは思わず目を閉じた。

と、優しく頭を撫でられる。

セレーノが言う。


「いいの。アリシヤちゃん。それでいいの」

「でも」

「誰もが同じ考えである必要はないわ」


瞼を開いたアリシヤの目に映るのは、セレーノの真摯な緑の瞳。


「アリシヤちゃん、自分自身を殺しては駄目よ」


その言葉がアリシヤの心に深く響く。

己が思う「普通」に準じて事をやり過ごそうとしていた自分に刺さる。


セレーノがにこりと笑う。


「さ、お姉さんからのお話は終わり!」

「へ?」


先ほどまでとは違う、明るい笑顔にアリシヤはあっけに取られる。

セレーノが頭を掻く。


「なんだかえらそうに言っちゃってごめんね」

「いえ…とってもためになるお話でした」


アリシヤは心からの言葉を述べる。


「そういわれると照れちゃうな。でも…そうだな」

「セレーノさん?」

「アリシヤちゃん、もし悩みが深いのならば教会に行ってみたら?」

「教会…」


アリシヤは目を見張る。


数々の街を転々とし、人目を忍んできたアリシヤにはない発想だった。

だが、確かに悩み深きものは教会に行くものだ。


「きっと私より、人生経験の深い司祭様がいらっしゃるよ」

「な、なるほど」

「でも、悩みを相談しなくとも、行ってみるだけでも価値があると思うな」


セレーノは言う。


城の中にある教会。

あの教会だけは一般市民も訪れることができることとなっている。

美しいステンドグラスがはめ込まれた立派な教会だそうだ。


アリシヤはセレーノに礼を言い、家を出る。


そういえばこの王都に来てから一度も教会には行ったことがない。


アリシヤは街を歩きながら困ったように眉を顰める。


城の教会。

つまり、アリシヤの直属の上司であるアウトリタの派閥と仲の悪い、教会派の本拠地だ。

教会派は伝説を強く信じる。

そのため、赤髪のアリシヤを嫌っているだろうとラーゴが言っていたし、実際陰口を叩かれているのも知っている。


だが、セレーノの勧めだ。

確かに一回は行っておいても損はないかもしれない。


アリシヤは、一抹の不安を抱えながらも教会に向かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る