第3話 過去二

 仲良く話していてもそれは社交辞令というもので、中学までの付き合いだと思っていた。しかし違った。高校も一緒になった。偏差値は最高レベルの決して簡単ではないのに。彼は、部活の推薦だったようだ。


『キャー! 小田切君がんばれー!』


 サッカー部で黄色い声援が飛び交う。部活での彼は一層輝きを放っていた。中学ではサッカー部のキャプテン。高校ではルーキーとして、周りから騒がれていた。スポーツも出来て学力もあるなんて、完璧でしかない。


 彼は高校でも同じクラスだった。しかも名前順で、また席が前後となる。見慣れたような光景だ。彼の頭が回り俺の正面に向く。


『なっ、柏木。宿題教えてくんね?』


『お前なら分かるだろ』


『分からない所もあるんだよ。だからちょっとだけ! 柏木の邪魔はしないからさ!』


 手を合わせて頼み込む彼。これを断ったら俺は悪者だ。それくらいは分かる。


『はぁ……分かった。だが、これから図書館に行くんだが』


『俺も行くよ。じゃなきゃ教えてもらえないんだろ?』


『部活があるんじゃないのか?』


『テスト期間中は無いって』


 そんなこんなで一緒に図書館に行くことになった。彼は遊びにでも行くような雰囲気で実に楽しそうだ。


『本を探して来るから、分かる所は進めておけよ』


『オッケー!』


 元々図書館に行く予定だったのだ。遠慮せず本を積んで、読むことに没頭するつもりだった。


『……』


 気になった五、六冊を持って席に戻ると、小田切は予想以上に集中して宿題を進めていた。


 ……教える必要はあるのか?


『……。…………あ、戻ってきたな。ここだよここ、どうやんの?』


 少し間を置いて俺に気づいたようだ。俺にテキストを向けて分からないという問題を指している。


 どうやら数学が苦手らしい。


『これは、この角度とこっちの角度を足して……』


 解説しながら教えてやる。小田切は相槌を打ちながらメモを取り、集中して勉学に励んでいる。きっとサッカーでもこんな風に集中しているんだろう。


『……分かったか?』


『大体分かった。サンキュー!』


 お礼を言って、またテキストに集中する。……かと思ったが、顔を上げて俺の方を見てきた。


『……な、なんだ……?』


『いやさ、せっかく教えてもらってるし、ジュースでも奢ろうかなって。ちょっと買ってくる』


『え、いやいい! ……って……行くの速すぎだろ……。それに館内は飲食禁止……』


 小田切の行動力は凄まじかった。人の話も聞かずにすっ飛んでいく。こういう所は体育会系のようだ。


『買ってきたぜ!』


 息一つ乱れていない。あんなに全力疾走して行ったのに。


『走るな。ここは飲食禁止だ。だから後でな』


『えっ、ここ出た後もいいの!?』


『……せっかく買ってきてくれたし』


 そう言ったら、小田切は何故か嬉しそうだった。不思議なヤツだ。小田切は買ってきた飲み物はテーブルに置いてテキストを再開しているが、俺は小田切のことが気になって読書に集中出来なくなっていた。


 小田切の宿題が終わり、それを機に図書館を出た。そして買ってきてもらった飲み物を飲む。


『テキトーにアクエリにしちゃったけど、他が良かった?』


『いや……強いて言うなら』


『お茶?』


『何でそんな渋いのにいくんだ』


『いや~柏木のイメージ? 渋そうなお茶とか好きそうじゃん。え、お茶は実は苦手系?』


『好きではない』


『あっ、じゃあ意外と甘いの好き?』


『そうだな。疲れている時は特に甘い物が欲しくなる』


『意外だな~。その顔で甘い物好きとか……ぷぷっ』


『笑うな』


 結局、図書館から出て俺たちは数分どころか数時間話してしまっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る